2005年8月のニュースまとめ一覧(31 ページ目)

ポルシェのワンメイクレース用車両を発表、カップカーは1775万円!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェのワンメイクレース用車両を発表、カップカーは1775万円!!

ポルシェ・ジャパンとポルシェカレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、PCCJ2006年シーズン開催に向けて、ワンメイクレース車両(カップカー)として導入する新モデルポルシェ『911 GT3 Cup』(997 Type)の購入申込を9月1日から受け付けると発表した。

【スバル ハイブリッド】まずはレガシィベースの新モデルに搭載 画像
自動車 ニューモデル

【スバル ハイブリッド】まずはレガシィベースの新モデルに搭載

スバルは18日、新開発したハイブリッドユニットを発表した。07年には『レガシィ』をベースとする新モデルに搭載する。当初は少数を販売、その後は市場のニーズに合わせて適宜生産を拡大していくという。

ITSセカンドステージを東京FM系で紹介 画像
自動車 テクノロジー

ITSセカンドステージを東京FM系で紹介

国土交通省によると、「ITSセカンドステージ」を8月27日、28日に東京FM系列のFM局で紹介する。放送局によって、放送日と放送時間は異なる。

TRD、スーパーGT開幕戦優勝記念Tシャツを発売 画像
自動車 ニューモデル

TRD、スーパーGT開幕戦優勝記念Tシャツを発売

トヨタテクノクラフトTRDは、スーパーGTに参戦の「エクリプスADVANスープラ」(25号車)の開幕戦優勝を記念して、Tシャツを限定発売する。

1兆円を削減した、トヨタの桃太郎 画像
モータースポーツ/エンタメ

1兆円を削減した、トヨタの桃太郎

純利益は1兆円超。トヨタは今、GM、フォードを凌駕する利益率で、世界No.1企業の地位を確固たるものにしつつある。全世界で26万人以上の大家族“TOYOTA”を率いる渡辺捷昭新社長のビジネス人生は「飽くなきカイゼン」との格闘の歴史である。

ディーゼルの逆襲---日本のユーザーだけが知らない真実 画像
モータースポーツ/エンタメ

ディーゼルの逆襲---日本のユーザーだけが知らない真実

世界的な先進イメージを確立した日本のハイブリッド車。だが、強敵が現れた。ヨーロッパ市場で爆発的な普及を遂げ、今や環境対応技術の最先端に浮上してきたエンジンのイニシャルはD。日本では“死滅”しつつあったはずの、あのディーゼルである。

ルノーの最強モデル、メガーヌ トロフィー 20台を日本で販売 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの最強モデル、メガーヌ トロフィー 20台を日本で販売

ルノー・ジャポンは、レースで培った技術をフィードバックした高性能スポーツモデルの『メガーヌ・ルノースポール』に、サーキットのスポーツ走行を前提とした強化サスペンションなどを採用した「ルノー・メガーヌ ・トロフィー」を、20台限定で、24日から発売する。

ルノー メガーヌ スポーツウェイ にMT仕様 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ スポーツウェイ にMT仕様

ルノー・ジャポンは、エントリーモデルのルノー『メガーヌ・スポーツウェイ』に、5速マニュアルトランスミッション仕様を追加して24日から発売すると発表した。

2005年度第1四半期のVICS車載器の出荷状況 画像
自動車 テクノロジー

2005年度第1四半期のVICS車載器の出荷状況

VICSセンターは、17年度第1四半期(2005年度、4−6月)のVICS車載器の出荷台数を発表した。それによると、4−6月の出荷台数は、74万1903台で、累計は1262万7480台だった。

シトロエン C2 のエイリアン仕様 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C2 のエイリアン仕様

シトロエン『C2』の“エイリアン”仕様が、イギリスで発売された。カスタマイズしたのは、英マンチェスターにあるSQプラスという会社。イギリスでのC2の価格は、約1万ポンド(200万円)だが、このエイリアン仕様の価格は、なんと10万ポンド(2000万円)もする。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 82