IRIコマース&テクノロジーは、『e燃費』の2005年3月度における燃費データベース分析結果をまとめた。今月の特別ランキングは、後輪駆動車ランキングを取り上げ、FR/MR/RR と3種類の後輪駆動車が揃い。ドイツ車数台がランクインするスポーツカー中心のランキングとなっている。e燃費サービスとは、給油量と走行距離をiモードなどの携帯電話から入力し、燃費をオンライン管理するサービス。28万ユーザーの燃費を車種ごとにまとめた平均値を『e燃費』と呼んでいる。■後輪駆動車e燃費ランキング順位:車名エンジン/トランスミッション/駆動レイアウト/発売時期e燃費1:スマート・クーペ600ccターボ/SMT/RR/01年4月16.9km/リットル2:スズキ・カプチーノ660ccターボ/MT/FR/91年10月14.1km/リットル3:ホンダ・ビート660cc/MT/MR/91年5月13.8km/リットル4:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」1600cc/MT/FR/89年9月10.2km/リットル5:マツダ・ロードスター「NB」1800cc/MT/FR/98年1月10.0km/リットル6:マツダ・ロードスター「NB」1600cc/MT/FR/98年1月9.8km/リットル7:トヨタMR-S1800cc/MT/MR /99年10月9.8km/リットル8:トヨタ・アルテッツァAS2002000cc/MT/FR /00年5月9.7km/リットル9:BMW318i「E46後期」2000cc/MT/FR/01年10月9.6km/リットル10:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」1800cc/MT/FR/93年8月9.5km/リットル■3月度『e燃費』分析結果概要分析期間:3月1日−3月31日3月末時点の延べ登録ユーザー数:28万6537人3月中の延べ給油記録数:7万5619記録