クルマ買い取りの大手、ガリバーインターナショナルが運営するガリバー自動車流通研究所が、モータースポーツについてアンケート調査を行った。30代男性の関心の高さに反して、20代女性の興味の薄さが改めて浮き彫りになった。今年のF1シーンでわれわれ日本人が期待するのは「佐藤琢磨、日本人初優勝」と「トヨタの躍進」。これらからモータースポーツが例年以上の盛り上がると予想される中でアンケート調査は行なわれた。対象は20歳−39歳で自動車に関心のあるインターネットユーザー、有効回答数:300人(調査協力:インフォプラント)。アナタは「自動車レース全般」に、どの程度興味がありますか? ……自動車レース全般に対する興味の度合いは、「大いに興味がある」と「まあまあ興味がある」を足した全体の合計が45%。これら2つの選択肢の合計を男女年代別に見ると、次の通り。●20代男性:52.0%●30代男性:61.3%●20代女性:30.6%●30代女性:36.0%F1だけに対象を絞り、その興味の度合いを聞いてみると、「大いに興味がある」と「まあまあ興味がある」を足した全体の合計は37%。●20代男性:42.7%●30代男性:52.0%●20代女性:22.7%●30代女性:29.3%やはり30代男性が断然多く、20代女性の興味の薄さが目立つ。
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは? 2024年10月11日 10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下…