マツダは、9日から中国の北京市で開催される国際自動車ショー「オートチャイナ2004」に同社として初めて出展し、マツダのブランドメッセージ“Zoom-Zoom”を中国市場で本格的に訴求すると発表した。 同社はオートチャイナに『マツダ6』(日本名『アテンザ』)、『プレマシー』、『マツダ323』(日本名『ファミリア』)などの現地生産車を出展するとともに、マツダのブランドアイコンである『RX-8』と『MX-5』(日本名『ロードスター』)の2つのスポーツカーを出展する。 このほか、『MXマイクロスポーツ』や『鷲羽』(わしゅう)、水素自動車のRX-8「ハイドロジェンRE」も出展する。これらのモデルでマツダのブランドメッセージZoom-Zoomを訴求、さらにマツダブランドを訴求する。
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…