【インプレ'04】国沢光宏 シトロエン『C2』 シャッキリ感という部分では今ひとつ

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 シトロエン『C2』 シャッキリ感という部分では今ひとつ
  • 【インプレ'04】国沢光宏 シトロエン『C2』 シャッキリ感という部分では今ひとつ

一般的な日本車と異なりシフトチェンジ時にタイムラグ(作動遅れ感)のあるATを採用しているため、慣れるまで時間がかかる。いや、人によっちゃ慣れないこともあるようだ。試乗して違和感覚えたなら、比較的長い時間乗ってみることをすすめておく。

また輸入車全般の定説として「初年度モノはクオリティでモノ足りない」というものがあるけれど、『C2』に乗るとそいつを改めて感じさせられる。

ボディの剛性感薄く全体的にシャッキリしていないのだ。「誰も乗っていない新型車にイチ早く乗りたい」なら別だが、長く乗るつもりなら1年待つべき。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集