財務省の諮問機関の財政制度等審議会のたばこ事業等分科会は、たばこ広告規制を大幅に強化する財務省指針の改正案を了承した。
改正案によると、コンサートやF1などの自動車レース、スポーツなど、テレビ放映されるイベント・試合でのたばこ広告、たばこ広告の取り付けを2006年12月から禁止するとともに、今年10月からは電車やバスなどの広告も禁止するというもの。
F1ではたばこ会社が最大のスポンサーで、欧州のこうした動きに対して、F1の主催者側はF1開催中止で対抗しており、日本でも日本GPの開催が危ぶまれることになる。

 
    

 
           
          
![「トランプ関税」発動から半年、対米自動車輸出額22.7%の大幅減[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2152533.jpg) 
           
           
           
           
          ![角田がレッドブルに昇格…F1日本GPより交代[15秒でニュース]](/imgs/sq_m_l1/2097466.jpg) 
          