2003年のニュースまとめ一覧(767 ページ目)

マッサ、フェラーリ入り 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ、フェラーリ入り

フェラーリは2003シーズンでのテストドライバーとしてフェリペ・マッサを獲得したことを明らかにした。元ザウバーのマッサは同じブラジル人のルチアーノ・ブルティと交代し、ルカ・バドエルと共にテスト任務に就く。

ETCセットアップ台数が1月末で累計65万3000台を突破!! 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ台数が1月末で累計65万3000台を突破!!

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETCセットアップ台数が1月末で累計65万3993台になった。

カーナビとVICS---2002年12月末現在の出荷台数 画像
自動車 テクノロジー

カーナビとVICS---2002年12月末現在の出荷台数

2002年12月末現在、カーナビの出荷台数は1083万台を突破し、VICSユニットのそれは605万台を突破した。

外出先からメールで通報---神奈川県警が障害者向けシステムを整備へ 画像
自動車 テクノロジー

外出先からメールで通報---神奈川県警が障害者向けシステムを整備へ

神奈川県警は7日、障害者を対象としたメール110番受付システム整備のため、2003年度予算にシステム構築のための費用約100万円を計上したことを明らかにした。同様のシステムはすでに22道府県で導入されており、神奈川はそれに続くことになる。

ニュースを見て「これならできる」---ATMを破壊、4660万円を奪った兄弟逮捕 画像
自動車 社会

ニュースを見て「これならできる」---ATMを破壊、4660万円を奪った兄弟逮捕

茨城県警は8日、昨年10月に茨城県谷和原村で起きたATM(現金自動預払機)襲撃事件の容疑者として、25歳と28歳の兄弟を逮捕したことを明らかにした。ニュースで犯行手段を見るうち、「これなら自分たちでもできる」と犯行に及んだらしい。

進路妨害して現金強奪にチャレンジ---愛知で起きた巧妙な手口の事件 画像
自動車 社会

進路妨害して現金強奪にチャレンジ---愛知で起きた巧妙な手口の事件

8日午前、愛知県小牧市内の合瀬川右岸堤防道路で、道路上のバリケードに進路を塞がれ停止した乗用車に2人組の男が襲い掛かり、現金を要求するという事件が起きた。ドライバーは危険を感じて急発進したため何も強奪されずに済んだ。

カーテレマティクスを導入したい人は約7割---Webのアンケートで明らかに 画像
自動車 テクノロジー

カーテレマティクスを導入したい人は約7割---Webのアンケートで明らかに

NTT-Xと三菱総合研究所は6日、両社が共同で運営するインターネットアンケート・サービス、gooリサーチを用いて行った「自動車のIT化に関する調査」の結果を明らかにした。カーテレマティクスの利用状況について1万2529名から有効回答を得た。

【日産デザイン特別講義】中村本部長の才能と体力の限界 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産デザイン特別講義】中村本部長の才能と体力の限界

中村:アートセンターは厳しいところでした。とにかく課題の制作が多いんです。宿題も多い。学生はみんな集中して勉強していましたね。自分の才能を限界まで発揮して競争しています。作品の発表前は徹夜の連続で、体力の限界への挑戦でもありました。

ジョーダン「ファーマンは第二のシューマッハ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジョーダン「ファーマンは第二のシューマッハ」

セカンドドライバーとしてラルフ・ファーマンを獲得したエディ・ジョーダン代表がファーマンについて次のようにコメントした。「確かに賭けになるかもしれない。結果のみぞ知るだね。ジョーダンは若手ドライバーでのリスクを背負う数少ない、おそらく唯一のチームだ」

【新聞ウォッチ】奥田「財界2兄弟」、公の場で初顔合わせ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】奥田「財界2兄弟」、公の場で初顔合わせ