2003年のニュースまとめ一覧(481 ページ目)

82歳男性を狙ったのは71歳女---ひったくり犯も高齢化が進む? 画像
自動車 社会

82歳男性を狙ったのは71歳女---ひったくり犯も高齢化が進む?

熊本県警は21日、82歳の男性から現金19万円入りのバッグをひったくろうとした際、この男性を転倒させるなどして負傷させた71歳の女を強盗致傷容疑で逮捕したことを明らかにした。容疑についても全面的に認めているという。

ボーダフォンの反撃---ジョーダンは別の会社とも契約? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボーダフォンの反撃---ジョーダンは別の会社とも契約?

F1チームのジョーダンが、スポンサー契約の不履行を理由に、世界的な携帯電話会社ボーダフォンを訴えていた裁判。ボーダフォン側から、新たな証拠をつきつけれられ、ジョーダンは窮地に陥っている。ジョーダンがボーダフォンのライバルの携帯電話会社オレンジとスポンサー契約を進めようとしていた手紙だ。

不可抗力や回避困難だった事故ない---うっかり事故に悩む奈良県 画像
自動車 社会

不可抗力や回避困難だった事故ない---うっかり事故に悩む奈良県

奈良県は20日、奈良県が所有する公用車や、奈良県警が所有する捜査車両など、「県が所有するクルマ」の事故が昨年1年間に12件発生し、示談金として総額約195万円を支出したことを明らかにした。

ストライキでBMWなどドイツメーカーが生産中止 画像
自動車 ビジネス

ストライキでBMWなどドイツメーカーが生産中止

ドイツでは、4週目に突入したストライキのために、BMWなどの自動車メーカーは、今週より、一部で生産を停止することになった。景気後退懸念のあるドイツ経済にとっては、大きな痛手となる可能性も出てきた。

厳罰化前ギリギリ……岩手県の高校教師が飲酒運転で検挙される 画像
自動車 社会

厳罰化前ギリギリ……岩手県の高校教師が飲酒運転で検挙される

岩手県教育委員会は20日、二戸教育事務所管内の県立高校に勤務する39歳の男性教諭が19日未明に飲酒運転で警察の摘発を受けていたことを明らかにした。今月16日に内部処分の規定を改め、厳罰化を決めたばかりだが、この教諭は旧規定で処分される見込み。

これぞ「ベストの選択」---茨城県警が白バイ隊に新アイテム 画像
自動車 社会

これぞ「ベストの選択」---茨城県警が白バイ隊に新アイテム

茨城県警は20日、全国の警察本部としては初めて二輪車用のベスト型エアバッグを交通機動隊に配置することを明らかにした。転倒事故が発生した際に隊員の安全を確保するためのもので、無限電光が市販する『hit-air』がベースとなっている。

三菱自動車、認定中古車制度スタート……法定点検の2倍のチェック項目 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、認定中古車制度スタート……法定点検の2倍のチェック項目

三菱自動車工業は、7月から認定中古車制度を導入することを明らかにした。品質の高い三菱の中古車を流通させて、顧客の信頼を獲得する。認定中古車制度では、点検項目が法定点検の2倍のチェック項目を設け、これをクリアした中古車を認定中古車として販売する。

さすがGM、社債発行の規模も世界一 画像
自動車 ビジネス

さすがGM、社債発行の規模も世界一

年金積立金不足が経営の懸念材料となっているGM(ゼネラルモーターズ)が米企業として史上最大の社債を発行することが明らかになった。

日産とNTTドコモのテレマティクス具体化……地域密着の観光情報 画像
自動車 テクノロジー

日産とNTTドコモのテレマティクス具体化……地域密着の観光情報

日産自動車は、テレマティクスサービス「カーウイングス」の情報提供サービス「Auto DJ」を使用し、車載器に接続している携帯電話から最寄の観光案内所の電話に接続するサービスを開始すると発表した。

【今日のプレゼント】自分のニックネームを教えてダイハツ『ミラ・アヴィ』を貰おう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】自分のニックネームを教えてダイハツ『ミラ・アヴィ』を貰おう

アネッセ@インターネットでは、メールマガジン「アネッセのウララン」の創刊1500号を記念し、アンケート回答者の中から抽選で1名様にダイハツ『ミラ・アヴィ』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは8月31日。