2003年のニュースまとめ一覧(366 ページ目)

恐怖の覆面車両「黒バイ」が夏の観光地に出没!? 画像
自動車 社会

恐怖の覆面車両「黒バイ」が夏の観光地に出没!?

和歌山県警は5日、二輪車による速度超過や、暴走族に対する取り締まりを強化するため、通常のバイクと同じカラーリングの覆面車両「黒バイ」を、ツーリングするライダーが多く集まる国道42号線に投入していることを明らかにした。

7月の輸入車販売、4カ月連続のマイナスに 画像
自動車 ビジネス

7月の輸入車販売、4カ月連続のマイナスに

日本自動車輸入組合が6日発表した、7月の輸入車新車販売台数速報は、前の年の同じ月にくらべ1.9%減の2万2636台となり、4カ月連続で減少した。日本メーカーの海外生産車は3倍と12カ月連続で増加、外国メーカー車は同10.1%減と7カ月連続で減少した。

日産、最安値ETC車載器を発売---従来より5000円以上も 画像
自動車 テクノロジー

日産、最安値ETC車載器を発売---従来より5000円以上も

日産自動車は6日、業界最安値となるETC(ノンストップ自動料金支払システム)車載器の新製品を、8日から発売すると発表した。アンテナ分離型タイプでありながら9800円とし、これまでで最も安かったトヨタの車載器(アンテナ一体型、1万5000円)を、5000円以上下回った。

110番通報はクルマを降りて、落ち着いて…。兵庫県警が呼びかけ 画像
自動車 社会

110番通報はクルマを降りて、落ち着いて…。兵庫県警が呼びかけ

兵庫県警は5日、今年1月から6月末までの間に寄せられた110番通報の受理件数が約31万3000件となり、警察官の現場急行(臨場)を伴う要措置件数が約22万2000件に達したことを明らかにした。

公約どおり、スバル『レガシィ』の7月販売は1万台突破 画像
自動車 ビジネス

公約どおり、スバル『レガシィ』の7月販売は1万台突破

日本自動車販売協会連合会が6日発表した7月の新車登録ランキングによると、富士重工業のスバル『レガシィ』シリーズが1万0487台となり、6位に付けた。富士重工の国内営業担当である塚原穣常務執行役員は、5月23日の発表時に「7月には1万台に乗せたい」との目標を表明していた。

『カローラ』が連続首位、『レガシィ』はジャンプアップ---7月の車名別販売 画像
自動車 ビジネス

『カローラ』が連続首位、『レガシィ』はジャンプアップ---7月の車名別販売

日本自動車販売協会連合会が6日発表した7月の乗用車車名別販売ランキングは、トヨタ自動車の『カローラ』が3カ月連続でトップとなった。2位以下はトヨタ『ウィッシュ』、ホンダ『フィット』、日産『マーチ』、日産『キューブ』と、ベスト5は、前月と変わらなかった。

小泉首相の人気は健在!? 「助手席に乗せたい」ランキングでトップ 画像
自動車 社会

小泉首相の人気は健在!? 「助手席に乗せたい」ランキングでトップ

自動車保険会社のダイレクトラインでは、今年5月に全国2万3000人(自社外調査、任意抽出男女、年齢20才以上・過去1年間に事故経験有)を対象にインターネットによるカーライフに関する意識調査を実施した。「夏休みにドライブに出かけたい県」では、1位が北海道、「助手席に乗せたい有名人」では、総合順位で小泉純一郎首相が1位となった。

道路の“低公害化”も進む---トンネル内排ガス浄化システム 画像
エコカー

道路の“低公害化”も進む---トンネル内排ガス浄化システム

国土交通省は、首都高で実験中の排ガス浄化装置の実用化にほぼメドをつけた。97年から開発に取り組んでいるもので、排ガス中の二酸化窒素と浮遊粒子状物質をフィルターで吸収(吸着するタイプもある)し、再生工場でアンモニアやバクテリア作用により有害物質を無害化する。

「F1に参戦したメリットはあった」とトヨタ社長---次は表彰台だ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

「F1に参戦したメリットはあった」とトヨタ社長---次は表彰台だ!

「空気を味方につけろ!」トヨタ躍進のカギを握る新型パッケージ/「ハイスタンダード」エンジン部門ゼネラル・マネージャー、マルモリー二の語るRVXシリーズ/グッドウッド・フェスティバル「モータースポーツの歴史がよみがえる日」/パニスの「GPダイアリー」/モータースポーツに初挑戦「ヴィッツチャレンジに出てみよう」

佐藤琢磨、F1レギュラーの可能性---本人が語る真相 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、F1レギュラーの可能性---本人が語る真相

焦り、勇気、希望。「苦渋の選択は佐藤琢磨に何をもたらしたのか?」/04年度のJGTCレギュレーションの概略が決定「来年GT-Rがチャンピオン!?」/関係者の誰もが口にできなかったウワサの全真相を調査「噂の大捜査線」レーシングコースを封鎖せよ/改修前最後の富士をトヨタは制覇できるか?「JGTC第5戦富士速報レポート」/ウイリアムズがついにポイントで逆転!?「F1第12戦ドイツGP速報レポート」