2003年10月のニュースまとめ一覧(89 ページ目)

9月の登録車販売、2カ月ぶりのプラス 画像
自動車 ビジネス

9月の登録車販売、2カ月ぶりのプラス

日本自動車販売協会連合会が発表した9月の新車販売台数は、前の年の同じ月にくらべ4.2%増の40万4506台となり、2カ月ぶりに増加した。乗用車は0.6%増とわずかに増加、貨物車は、16.2%増と2ケタの伸びだった。

タイヤを路上に落とす……巻き添え事故で1人死亡 画像
自動車 社会

タイヤを路上に落とす……巻き添え事故で1人死亡

1日未明、兵庫県伊丹市内の中国自動車道上り線で、路上に落下していた大型車用のタイヤに乗り上げ、追越車線から走行車線側に逸脱してきた大型トラックに別の大型トラックが追突する事故が起きた。後処理のため現場付近は10時間以上も不通になっている。

高速道路の回数券を偽造した男、他にも……!! 画像
自動車 社会

高速道路の回数券を偽造した男、他にも……!!

大阪府警は1日、身体障害者手帳と障害者有料道路通行料金割引証を偽造し、有価証券偽造や詐欺容疑で逮捕・起訴されている40歳の男が、航空会社の株主優待券やテーマパークの入場パス引換券も偽造していたとして9月30日に同容疑で追送検した。

【新型スズキ『ワゴンR』発表】“Sマーク”が新しくなったぞ 画像
自動車 ニューモデル

【新型スズキ『ワゴンR』発表】“Sマーク”が新しくなったぞ

新「S」マークをまとう第1弾はスズキの代表選手『ワゴンR』。背の高い2ボックスとしてユーザーから高い評価を受け、他社もこれに追従してワゴンRを筆頭に軽自動車の新ジャンルをまたたく間に確立した。変化させることの難しさ、デザインがこの命題に立ち向かう。

車内に監禁された女子高生、走行ルートを携帯メールで生中継 画像
自動車 ニューモデル

車内に監禁された女子高生、走行ルートを携帯メールで生中継

1日午前、熊本県大津町で通学途中の女子高校生がクルマに乗った若い男に連れ去られるという拉致監禁事件が発生した。被害者は母親に乗せられたクルマの特徴やコースなど携帯電話のメールで連絡。これが功を奏して事件はスピード解決した。

三菱自動車、企業ウェブサイトをリニューアル……英語サイト充実 画像
自動車 テクノロジー

三菱自動車、企業ウェブサイトをリニューアル……英語サイト充実

三菱自動車は、同社の企業ウェブサイトをリニューアルしたと発表した。新ウェブサイトでは、使いやすさと見やすさを徹底的に追求、初めての利用者でも簡単に目的の情報に到達できるようページ構成を一新した。

ボルボ2004年ラインアップ全てが見られる 画像
自動車 ビジネス

ボルボ2004年ラインアップ全てが見られる

ボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボ2004年モデルの全ラインナップをテーマにした初の展示会ボルボ2004年モデルフルレンジフェアを10月4、5日の2日間、全国のボルボディーラーで開催する。

すごい効率!!---水素、電機、熱を供給するスタンドをホンダが開発 画像
エコカー

すごい効率!!---水素、電機、熱を供給するスタンドをホンダが開発

ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所とホンダR&Dアメリカズは、水素燃料供給とコージェネレーション機能を合わせ持つホームエネルギーステーション(HES)の実験稼動を開始した。このステーションは天然ガスから水素を発生させ、燃料電池車に水素燃料を供給し、さらに熱と電力も供給する。

トヨタ『プリウス』の初期受注はスモールカー、軽自動車並み 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『プリウス』の初期受注はスモールカー、軽自動車並み

トヨタ自動車は、ハイブリッドカーの新型『プリウス』の発売から1カ月間の受注台数が1万7500台となり、月販目標の約6倍になったことを明らかにした。

アルファ好調!---9月新記録で、歴代単月も3位 画像
自動車 ビジネス

アルファ好調!---9月新記録で、歴代単月も3位

フィアット・オート・ジャパンは、9月のアルファロメオ車の販売台数が830台となり、9月として最高の台数となったと発表した。単月でも2003年3月の900台、2002年3月の883台に次いで3番目の記録。

    先頭 << 前 < 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 89 of 96