2003年10月のニュースまとめ一覧(92 ページ目)

【インプレ'03】国沢光宏 スバル『レガシィ6』 輸入車の味わいもつ唯一無二の国産モデル 画像
試乗記

【インプレ'03】国沢光宏 スバル『レガシィ6』 輸入車の味わいもつ唯一無二の国産モデル

今まで日本車は何度もヨーロッパのメーカーに勝負を挑んできたけれど、正面からぶつかって勝てるモデルとなると難しかった。

【インプレ'03】国沢光宏 アウディ『A3』 ごく普通でも上品さ漂わすスタイリング 画像
試乗記

【インプレ'03】国沢光宏 アウディ『A3』 ごく普通でも上品さ漂わすスタイリング

アウディというブランドや、A3のスタイルが好きならいいだろうけれど、あの価格帯のクルマとして評価すれば「普通」だ。

【インプレ'03】伏木悦郎 アウディ『A3』 真面目なドイツのエンジニア気質 画像
試乗記

【インプレ'03】伏木悦郎 アウディ『A3』 真面目なドイツのエンジニア気質

見た目は何とも平凡だ。なんていうことのない、お行儀の良いFF2boxスタイル。鮮味を感じないのは、80年代中頃によく似た2代目FFファミリアを思い出したからか。

【インプレ'03】伏木悦郎 スバル『レガシィ6』 プレミアムスポーティの世界を作り上げた 画像
試乗記

【インプレ'03】伏木悦郎 スバル『レガシィ6』 プレミアムスポーティの世界を作り上げた

さらに一歩前進。レガシィは、先に登場していた2リッター水平対向4気筒シリーズの段階で、国産車では困難とされるプレミアムブランドへの道を目指す姿勢を明らかにしていた。

【インプレ'03】両角岳彦 スバル『レガシィ6』 4代目はスタイル至上主義 画像
試乗記

【インプレ'03】両角岳彦 スバル『レガシィ6』 4代目はスタイル至上主義

4代目の商品企画はスタイリッシュ、スポーティというありきたりの発想へ。結果は並の日本流スポーティカーに。

【インプレ'03】両角岳彦 アウディ『A3』 4人が心地いい、上質コンパクトカー 画像
試乗記

【インプレ'03】両角岳彦 アウディ『A3』 4人が心地いい、上質コンパクトカー

パッケージング構築と足まわりの設計は面目一新。適度な大きさの4人乗り移動空間として納得ゆくものになった。

スズキ『ツイン』『チョイノリ』など4製品がグッドデザイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ『ツイン』『チョイノリ』など4製品がグッドデザイン

スズキは1日、『ツイン』『チョイノリ』『スカイウェイブ650』『セニアカーET4D』が、2003年度のグッドデザイン賞を受賞した、と発表した。

【ディーゼル車規制開始】トラックドライバーには戸惑いも 画像
エコカー

【ディーゼル車規制開始】トラックドライバーには戸惑いも

知事も視察に訪れた文京区・外堀通りの街頭取り締まり現場では、午後1時半から警視庁と都環境局による合同取り締まりがスタート。警官がトラックを停めると、自動車Gメンがさっと運転席近くに駆け寄って車検証の提示をドライバーに求めた。

【トヨタ『シエンタ』発表】室内左右を分断する“黒い川” 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『シエンタ』発表】室内左右を分断する“黒い川”

「片手でポン!」のキャッチフレーズどおりに、ワンアクションでセカンドシートを前方にスライド&チップアップすることのできる『シエンタ』。だが、この秀逸なシートアレンジを可能とするために、シエンタのセカンドシートから後のフロアには、左右スペースを分断する黒い大きなシートレールが前後方向に存在する。

2003年度上期の新車登録、2年ぶりのプラス 画像
自動車 ビジネス

2003年度上期の新車登録、2年ぶりのプラス

日本自動車販売協会連合会が1日発表した、2003年度上半期(4-9月)の、新車登録台数は、前の年度の同じ時期にくらべ、0.5%増の190万2230台となり、2年ぶりに前年水準を上回った。ディーゼル排ガス規制による代替需要で、貨物車の販売が増加した。

    先頭 << 前 < 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 > 次
Page 92 of 96