【スバル『レガシィ3.0R』発売】水平対向6気筒3.0リットルエンジン

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル『レガシィ3.0R』発売】水平対向6気筒3.0リットルエンジン
  • 【スバル『レガシィ3.0R』発売】水平対向6気筒3.0リットルエンジン
  • 【スバル『レガシィ3.0R』発売】水平対向6気筒3.0リットルエンジン

富士重工業は、スバル『レガシィ』シリーズの「ツーリングワゴン」とセダンの「B4」に3.0リットルエンジンを搭載した「3.0R」を設定し、9日から発売した。

3.0Rは新開発の3.0リットル水平対向6気筒DOHCエンジンを搭載し、軽量、コンパクト、かつ優れたバランスによるスムーズな乗り味など、基本性能を高めながら優れた走行性能と環境性能を両立したと、している。エクステリア、インテリア、足回りを3.0R専用の仕様を施し、独自の存在感と走りを表現した。

特徴となるエンジンは吸気バルブに可変バルブタイミング機構を採用、走行状況に応じてバルブ開閉タイミングを連続的に変化させ、高出力化と排出ガス浄化性能を両立した。ダイレクト可変バルブリフト機構を採用し、エンジン回転数に合わせて2つの吸気バルブのリフト量を走行状況に応じて個別に変化させ、低回転域から高回転域まで優れた出力特性を実現する。

また独立3ポート式エキゾーストマニホールドの採用で、排気効率を高めて出力も向上した。さらにエンジンの軽量化などで、3.0リットル自然吸気エンジンとしてトップクラスの11.6km/リットルのトップクラスの燃費を実現した

外観では、グリル開口部を左右に分けて、水平対向エンジンの持つ低重心、安定感を表現した。ヘッドライトベゼルにアルミ蒸着処理を施し、フロントグリル開口部にクローム縁取りをあしらい、上質感と存在感の高いフロントフェイスに仕上げた。

また、従来型で採用していたADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)に新たにミリ波レーダーを装備するなど、改良してツーリングワゴンに設定した。

価格はB4が285万円、ツーリングワゴンのADA装備が370万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集