【新型ホンダ『ライフ』発表】衝突の衝撃を確実に吸収する

自動車 ニューモデル 新型車
【新型ホンダ『ライフ』発表】衝突の衝撃を確実に吸収する
  • 【新型ホンダ『ライフ』発表】衝突の衝撃を確実に吸収する
  • 【新型ホンダ『ライフ』発表】衝突の衝撃を確実に吸収する

新型『ライフ』では、ホンダ自慢の「Gコントロール」技術をさらに発展させ、対衝突安全性能を向上するとともに、相手車両への攻撃性を低減する“コンパティビリティ対応ボディ”が新たに採用されている。

「対衝突安全性能の向上」というのは言葉からしてもわかりやすいが、「相手車両への攻撃性低減」という部分はちょっとわかりにくいような気がする。新型ライフのボディス開発を担当したB1開発ブロックの五味哲也研究員は「これも言葉のままですが、ライフのように小さなボディのクルマではたしかに実感があまりないかもしれません」と語る。

現時点で新車として購入ができる各メーカーのクルマについては、どのクルマも対衝突安全性を重視し、衝撃吸収部材が配置されている。もちろん、今回のライフから採用が始まったコンパビリティ対応ボディも同様だが、これまでと違う点は相手車両の衝撃吸収部材が衝突時に確実にヒットするようにしたことだ。

「例えば軽自動車とRVでは車高の違いなどから衝撃吸収部材が配置された位置も違います。極端に車格が違う場合、衝突の際にも衝撃吸収部材をすり抜けるようにしてヒットし、衝撃が吸収されないことが多かった。こうなると相手車両やその乗員を過度に傷つけてしまうこともあります」

「このためコンパティビリティ対応ボディではロアメンバーのサイズを拡大し、相手車の衝撃吸収部材が確実に当たるようにしました。衝突した場合に双方のクルマは大きく壊れますが、衝撃吸収という面では格段に向上しています」と五味研究員。

ライフの場合はどちらかといえば「我が身を守るため」だが、さらに大型のクルマになると「相手車両の乗員を守るため=攻撃性の低減」といった意味合いが強くなる技術だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集