【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性
  • 【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性
  • 【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性
  • 【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性
  • 【日産デザイン特別講義】「やりたい」気持ちと「やらせたい」と思わす可能性

さる5日、東京都江戸川区のデザイン専門学校TCA(東京コミュニケーションアート)において、日産自動車の中村史郎デザイン本部長兼常務取締役が特別講義を行なった。講義は学生の質問に中村本部長が答える形で進行した。

学生:中村さんは企業から海外のデザイン学校へ派遣留学されたり、海外スタジオでの勤務も多いのですが、これらは自分から希望なさったのですか、それとも会社の命令ですか。

中村:自分から「行きたい」といいました。だって言わないとわからないでしょう。でも自分が何かやりたい時に「やりたい」というだけじゃダメですよ。周囲や上司に、こいつに「やらせたい」と思わせる何か、実績や可能性を持っていなければいけません。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集