GMではスズキやトヨタなどとの提携でコンパクトカーを販売したことがあるが、社内の独自生産での小型車シリーズがない。そこで2年前から「自社の小型シリーズラインを発表する」と宣言しているのだが、なかなか実現していない。しかし、GMの上級幹部がコメントした情報として、コンセプトカーのポンティアック『ソルスティス』(2002年デトロイトショー)の市販バージョンが登場する、という可能性が浮上してきた。これはGMで開発中の小型後輪駆動プラットフォームを使うモデルで、同時にオペルブランド派生車もこのプラットフォームから作られる可能性が高いという。もともとはオペルの幹部がGMに対して、02年のデトロイトショーでコンセプトとして発表されたシボレー『ベルエア』2シーターロードスターの市販バージョン生産をもちかけた、というのがきっかけらしい。同じプラットフォームで年間25万台の生産が可能、と前向きに動き出したGMの小型車プロジェクト、どんな車がラインアップする?●メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだコンパニオンなど美少女の写真URLがメールで届きます。---
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…
オペルの高性能車「GSE」の未来を提示、『コルサ』に「ビジョン・グランツーリスモ」…IAAモビリティ2025 2025年9月16日 オペルは、IAAモビリティ2025において、『コルサGSEビジョン・…