ディーゼル車の排出ガスが「有害ですよ」と、今さら言われても…

エコカー 燃費

ディーゼル車から排出される微粒子(DEP)が「健康被害に影響があるか?」を調べていた環境庁のDEPリスク評価検討会は、DEPと発ガン性の因果関係を認める結論をとりまとめた。

DEPについては「気管支ぜんそくや、発ガン性などとの因果関係がある」と、多くの学者が指摘してきたが、国はこれまでその指摘を放置し、認めてこなかった。このため、ディーゼル車対策もPM(粒子状物質)より、NOx(窒素酸化物)に重点を置いてきた。

しかし、東京都のディーゼル規制や尼崎公害訴訟の判決で「DEPが有害」との流れがあり、やっと今年春からDEPと健康被害との因果関係の調査を開始したぐらいだ。そしてその結果として、ようやく発ガン性を認めたというわけ。ディーゼル車から吐き出される黒煙を見ただけで「これは有害」と認識する人がほとんどだと思われるが、国がそれを認めるまではかなりの時間を要したことになる。

有害性が確認された途端、今後はPM対策に重点を置いていくと発表するあたり、日本の行政の対応のトロさをまさに露呈している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集