ゼンリンに関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
ゼンリンデータコム カーナビ、ナビゲーション PND パーソナル ナビゲーション ディバイス 昭文社
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
ゼンリン、GISパッケージに登記所備付地図データ追加…地番確認エリアを57%に拡大 画像
プレミアム

ゼンリン、GISパッケージに登記所備付地図データ追加…地番確認エリアを57%に拡大

ゼンリンは、各業種の業務を効率化する地図配信サービス「ZENRIN GISパッケージ」シリーズに登記所備付地図データを追加する無償アップデートを実施したと発表した。

ゼンリンのAI活用不動産提案サービス、「ScalarDB」で技術支援…CEATEC 2025出展へ 画像
プレミアム

ゼンリンのAI活用不動産提案サービス、「ScalarDB」で技術支援…CEATEC 2025出展へ

Scalar(スカラー)は、10月14日に開幕する「CEATEC 2025」にゼンリンが出展するデモアプリケーション「AI を活用した不動産提案サービス」に、Universal HTAPエンジン「ScalarDB」を提供し、バックエンドシステムの構築・技術支援を行ったと発表した。

ゼンリン、地理空間情報とAI融合の新サービス展示へ…CEATEC 2025 画像
プレミアム

ゼンリン、地理空間情報とAI融合の新サービス展示へ…CEATEC 2025

ゼンリンとゼンリンデータコムは、10月14日から17日まで幕張メッセで開催される「CEATEC 2025」に出展すると発表した。

ゼンリン、「ツール・ド・九州2025」参加へ…観光サービス「STLOCAL」活用の取り組みも 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン、「ツール・ド・九州2025」参加へ…観光サービス「STLOCAL」活用の取り組みも

ゼンリンは、10月10日から13日まで九州5県で開催される「マイナビ ツール・ド・九州2025」にパートナー企業として参加すると発表した。

ゼンリンと小倉城がコラボ企画、昭和初期の地図展示も…10月7-19日 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンと小倉城がコラボ企画、昭和初期の地図展示も…10月7-19日

ゼンリンと福岡県北九州市の小倉城は、特別コラボレーション企画を10月7日(火)から19日(日)まで実施する。

ゼンリン、マップフォーと業務提携…「空間知能」技術活用で社会課題解決へ 画像
プレミアム

ゼンリン、マップフォーと業務提携…「空間知能」技術活用で社会課題解決へ

ゼンリンとマップフォーは9月30日、業務提携契約を締結したと発表した。

ゼンリンのデジタル観光サービス「STLOCAL」、北九州・雲仙エリアに拡大展開 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンのデジタル観光サービス「STLOCAL」、北九州・雲仙エリアに拡大展開

ゼンリンは9月18日、観光情報配信サービス「STLOCAL(ストローカル)」に、福岡県の北九州エリアと長崎県の雲仙市エリアを追加したと発表した。

ゼンリン、北九州市立大学と産学連携協定…地理空間情報学カリキュラム共同開発へ 画像
プレミアム

ゼンリン、北九州市立大学と産学連携協定…地理空間情報学カリキュラム共同開発へ

ゼンリンと北九州市立大学は28日、産学連携協定を締結したと発表した。両者は互いの特性を活かし、幅広い分野で相互に協力することにより、地域社会の人材育成と地域活性化に寄与することを目的としている。

ゼンリンとアルパインマーケティング、公共ライドシェア配車アプリ「NORAN」を共同開発 画像
プレミアム

ゼンリンとアルパインマーケティング、公共ライドシェア配車アプリ「NORAN」を共同開発

ゼンリンとアルパインマーケティングは、公共ライドシェア事業を支援する配車アプリ・システム「NORAN(ノラン)」を共同開発した。

パナソニック「Gorilla」向け最新地図データ「JAPAN MAP 25」、ゼンリンが7月7日発売 画像
自動車 ビジネス

パナソニック「Gorilla」向け最新地図データ「JAPAN MAP 25」、ゼンリンが7月7日発売

ゼンリンは、パナソニックのカーナビ「Gorilla」向け更新地図の2025年度版「JAPAN MAP 25」の販売を7月7日から開始する。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 43