
【SUPER GT 第1戦】GT300決勝…開幕戦ウイナーは初音ミク メルセデスの谷口信輝&片岡龍也
9日に岡山国際サーキットで決勝レースが行なわれたSUPER GTの今季第1戦。GT300クラスはメルセデス勢のグッドスマイル 初音ミク AMG、谷口信輝と片岡龍也のコンビが優勝を飾った。

【SUPER GT 第1戦】GT500決勝…乱戦を制してレクサスLC500が1~6位独占…優勝は平川亮&キャシディ組
SUPER GT開幕戦は9日、岡山国際サーキットで決勝日を迎え、GT500クラスは6台参戦のレクサス勢が1-2-3-4-5-6フィニッシュを達成。乱戦模様の展開のなかで、ニューマシン「LC500」が前評判に違わぬ速さをしっかり見せつけた。優勝はトムスの平川亮&ニック・キャシディ組。

【SUPER GT 第1戦】予選は大波乱の展開に…ARTA NSXの野尻智紀&小林崇志が開幕ポールを獲得
8日、SUPER GTの2017年シリーズが岡山国際サーキットで開幕。この日は公式予選が行なわれ、大波乱の展開の末、GT500クラスのポールポジションはARTA NSX-GTの野尻智紀&小林崇志が獲得した。GT300のポールはLEON CVSTOS AMGの黒澤治樹&蒲生尚弥。

【SUPER GT】臨戦ムード高まる初戦前日の岡山…レクサス勢の王者・平手晃平、連覇に向け「いい状態で開幕を迎えられる」
SUPER GTシリーズは8~9日に岡山国際サーキットで今季開幕を迎える。予選前日の7日、サーキットでは各チームによる搬入作業が進むなどしており、徐々に臨戦ムードが高まりつつあるなか、現地入りした前年GT500王者・平手晃平はV2に向けて手応え良好な旨を語っている。

【SUPER GT】メルセデスAMG、GT300クラス最多の5台体制で参戦
メルセデス・ベンツ日本は4月6日、2017年SUPER GTのGT300クラスに「AMGカスタマースポーツ」として、「メルセデスAMG GT3」および「メルセデスAMG SLS GT3」合計5台で参戦すると発表した。

【SUPER GT】より密接なファンとのコラボ実現に向け、「BMW Team Studie Official Club」発足
6日に今季の体制発表会を実施した、SUPER GT/GT300クラス参戦チームの「BMW Team Studie」。今季からは新たにオフィシャルファンクラブを発足させ、より密接なファンとのコラボレーションも図ってゆく。

【SUPER GT】BMW Team Studie、今季体制を発表…GT300王座獲得を目指して“船出”
SUPER GTのGT300クラスに参戦する「BMW Team Studie」は6日、都内で今季の体制発表会を実施。鈴木康昭チーム代表は「ブレない目標として、チャンピオン獲得を目指す」旨を表明し、J.ミューラー、荒聖治の両ドライバーもシーズン開幕に向け決意を新たにしている。

【SUPER GT】九州オートポリスでの2季ぶり開催を前に、現地公開タイヤテストを実施 4月17~18日
4月17~18日、大分県のサーキット「オートポリス」で、SUPER GTの公開タイヤテストが実施される。当地2シーズンぶりのSUPER GT開催となる5月の今季第3戦に向けての重要なテストであると同時に、九州地方のファンにとってもSUPER GTの走りを見られる貴重な機会となる。

【SUPER GT】オートバックス、合計2400名を招待…ARTAプロジェクト20周年記念
オートバックスグループは、モータースポーツ活動「ARTAプロジェクト」20周年を記念し、「A級の速さを見届けろ」キャンペーンを開催する。

SUPER GTに INGING & Arnage Racingがフル参戦…フェラーリ 488GT3
フェラーリの正規ディーラー、コーンズ・モータースは、国内最高峰のモータースポーツである“SUPER GTシリーズ”GT300クラスにフル参戦する”INGING & Arnage Racing“チームの、2017年チーム新体制発表会をコーンズ名古屋ショールームにおいて開催した。