
【SUPER GT 第5戦】GT300クラスもARTAがポール・トゥ・ウイン…高木真一とウォーキンショーのBMW M6が完勝
6日に決勝レースが行なわれたSUPER GT第5戦富士。GT300クラスを制したのは、ARTA BMW M6 GT3を駆る高木真一とショーン・ウォーキンショーのコンビだった。GT500クラスとの“ARTAダブル・ポール・トゥ・ウイン”で、高木はGT300通算最多勝記録に並んだ。

【SUPER GT 第5戦】ARTA NSXの野尻智紀&小林崇志がポール・トゥ・ウインでGT500を制す…ホンダは2年ぶりの勝利
SUPER GT第5戦の決勝レースが6日、富士スピードウェイで行なわれ、ARTA NSX-GTの野尻智紀&小林崇志がポール・トゥ・ウインでGT500クラス優勝を飾った。今季開幕からのレクサスの連勝は4でストップ、ホンダにとっては2年ぶりの勝利となっている。

【SUPER GT 第5戦】富士山麓に恐竜が出現した
富士スピードウェイでは7月28日より、「家族で楽しむサーキット」をコンセプトに、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジェラシックウェイ」の営業を開始している。8月5~6日が初めての大型レースイベントとなり、GTファンが古代へと旅立っていった。

【SUPER GT 第5戦】富士スピードウェイのホームストレートを室屋機がデモフライト
SUPER GT第5戦が8月5~6日、富士スピードウェイで開催された。様々なイベントが行われる中、レッドブルエアレースに参戦する唯一の日本人パイロットの室屋義秀選手が、富士スピードウェイのホームストレート上を低空でデモフライトを行った。

アウディ ジャパン、R8 LMS GT4 をSUPER GT富士戦にて日本初公開
5日、アウディ ジャパンはSUPER GT第5戦開催中の富士スピードウェイにおいて、『R8』クーペV10をベースに開発されたGT4レースモデル「R8 LMS GT4」を日本初公開した。

【SUPER GT 第5戦】鈴木亜久里が率いるARTA、両クラスのポールポジションを独占…GT500はNSX野尻&小林が2戦連続
SUPER GT第5戦の公式予選が5日、静岡県の富士スピードウェイにて行なわれ、鈴木亜久里が率いるARTAがGT500、GT300の両クラスでポールポジションを獲得した。GT500はARTA NSX-GTの野尻智紀&小林崇志が2戦連続での獲得となっている。

【SUPER GT もてぎ最終戦】前売りチケット、9月9日より販売
モビリティランドは、「SUPER GT 第8戦 もてぎGT グランドファイナル(11月11日・12日)」の前売りチケットを9月9日よりオンラインショッピングサイト「MOBILITY STATION」などにて発売する。

現役RQ林紗久羅登場!!「ファンとの交流は一番の支え」…FM秋葉原 サキとちなつのmy way
元人気RQがパーソナリティを務め、今でも根強いファンとの交流の場にもなっているFM秋葉原「サキとちなつのmy way」に、RAYBRIGレースクイーンの林紗久羅さんが登場した。

【SUPER GT】2018年のレーススケジュール発表…鈴鹿戦は5月開催に
28日、SUPER GTのシリーズ運営団体「GTA」が来季2018年のレーススケジュールを発表した。これまで8月の鈴鹿1000km(来季からは鈴鹿10時間耐久)をSUPER GTのシリーズ戦として開催してきた鈴鹿サーキットでは、SUPER GTのシリーズ戦が別途、5月に開催されることとなった。

【SUPER GT 第5戦】室屋義秀選手、メインストレート上空を超低空飛行 8月5~6日
富士スピードウェイで8月5~6日に開催する「SUPER GT 第5戦 富士GT300kmレース」にて、エアロバティックス(曲技飛行)パイロット室屋義秀選手によるフライトパフォーマンス「YOSHIHIDE MUROYA Special Flight @ FUJI SPEEDWAY Supported by LEXUS」を実施する。