
【SUPER GT 第2戦】2日間で9万2100人が来場、AKB48 Team8 太田奈緒も登場
毎年ゴールデンウイークに開催されるSUPER GT第2戦。今年は最大9連休も取れるという日付の並びも良く、後半の連休だけでも、レース後に休みの日があることが大きいのか、2日間で9万2100人と言う多くのファンが来場しSUPER GTを楽しんだ。

【SUPER GT 第2戦】GT300決勝…RC F GT3の中山雄一&坪井翔が優勝、レクサスは両クラス制覇
4日に決勝が行なわれたSUPER GT第2戦「富士500km」。GT300クラスはレクサス『RC F GT3』を駆る中山雄一&坪井翔が制し、レクサスにとってはGT500と併せて両クラス制覇となった。

【SUPER GT 第2戦】GT500決勝…立川祐路&石浦宏明がポール・トゥ・ウイン、レクサス勢は富士でも表彰台独占
SUPER GT第2戦「富士500km」は4日、決勝日を迎え、GT500クラスではレクサス『LC500』勢が開幕戦に続く表彰台独占を成し遂げた。立川祐路&石浦宏明がポール・トゥ・ウインで今季初勝利を挙げている。

【SUPER GT 第2戦】非売品のダイキャストカーを目指しグランツーリスモSPORTでタイムアタック
SUPER GT第2戦が行われている富士スピードウェイでは、別の戦いも行われていた。イベント広場に「グランツーリスモSPORT」ブースが展開。タイムアタック上位3名には、非売品のダイキャストカーがプレゼントされるとあって、終日熱いバトルが繰り広げられていた。

【SUPER GT 第2戦】立川祐路&石浦宏明のレクサスLC500がポール獲得…GT300トップは初音ミクAMG
SUPER GT第2戦の公式予選が3日、静岡県の富士スピードウェイで行なわれ、GT500クラスのポールポジションを立川祐路&石浦宏明のレクサスLC500が獲得した。GT300クラスの首位は谷口信輝&片岡龍也のメルセデスAMG GT3。

【SUPER GT 第2戦】GW恒例の富士500km戦開催前日…開幕戦圧勝のレクサスLC500勢、ここも席巻なるか
2日、ゴールデンウイーク恒例のSUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」の開催前日となった富士スピードウェイでは、参戦各チームが予選~決勝(3~4日)に向け搬入作業を進行。GT500クラスのレクサス勢が、開幕戦に続く圧勝を下馬評通り演じられるかに最大の注目が集まる。

【SUPER GT 第2戦】AKB48 Team8 太田奈緒さん、ゴールフラッグマーシャルを担当予定
富士スピードウェイで5月3日・4日に開催する「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」で、AKB48 Team 8の太田奈緒さんが決勝レース終了のチェッカーフラッグを振る「ゴールフラッグマーシャル」を担当する。

【もてぎ2&4レース2017】MotoGP・WGPマシンによるタイムトラベルレース開催 8月19~20日
ツインリンクもてぎは、8月19日・20日の「ツインリンクもてぎ20thアニバーサリーデイ ツインリンクもてぎ2&4レース」にて、WGP(ロードレース世界選手権)・MotoGPマシン、およびJGTC(全日本GT選手権)・SUPER GTマシンによるタイムトラベルレースを開催すると発表した。

【SUPER GT 第6戦】最後の鈴鹿1000km、5月20日より前売りチケット発売
モビリティランドは、鈴鹿サーキットで8月26日・27日に開催する「SUPER GT 第6戦 SUZUKA 1000km」の前売チケットを5月20日より鈴鹿サーキット窓口で、21日より鈴鹿サーキットオンラインショッピングサイト、プレイガイド、コンビニエンスストアで発売する。

【SUPER GT】レース運営を支えるのもハイパフォーマンスカー…NSXとマカン
9日決勝の岡山国際サーキット戦で開幕したSUPER GTの2017年シリーズ。国内外のハイパフォーマンスカーが競演する人気カテゴリーだが、レース運営を支えるオフィシャルカーもそれは同様。セーフティカーにはホンダ『NSX』、FRO車両にはポルシェ『マカンターボ』が使用される。