
【SUPER GT 第2戦】富士スピードウェイ、開業50周年記念冊子を無料配布
富士スピードウェイは「開業50周年記念企画」として、50年の歴史を10年区切りで振り返る記念冊子、全5誌を順次発行。1冊目にあたる「ヘリテージ オブ 富士スピードウェイ 60's Vol.1」の無料配布を「SUPER GT 第2戦」開催初日の5月3日から場内にて開始する。

【サーキット美人2016】SUPER GT編『2016 RAYBRIG レースクイーン』
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT500クラスNo.100『TEAM KUNIMITSU』を応援する『2016 RAYBRIG レースクイーン』の比良祐里さん・林紗久羅さん。

【サーキット美人2016】SUPER GT編『AUTECH Race Queen/MOTUL Circuit Lady』
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT500クラスNo.1『NISMO』を応援する『AUTECH Race Queen/MOTUL Circuit Lady』の菅野麻友さん・堀トモカさん。
![【SUPER GT 第2戦】富士直前、注目マシンとレースクイーン総ざらい[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1047178.jpg)
【SUPER GT 第2戦】富士直前、注目マシンとレースクイーン総ざらい[写真蔵]
SUPER GTの中でも1~2位の入場者を数える富士スピードウェイ決戦。第2戦となる今回は、ゴールデンウィーク中の5月3日(予選)、4日(決勝)に開催される。開幕が迫りイベント情報も充実する中、注目のマシンやレースクイーンをおさらいする。

【SUPER GT 第2戦】富士スピードウェイで「フルデジタルサウンド」を体感…クラリオン
クラリオンは、サポートしている「KONDOレーシング」(チームディレクター:近藤真彦)が出場するSUPER GT 第2戦会場の富士スピードウェイで、新製品試聴会を開催する。

【SUPER GT 第2戦】家族で楽しめる各種イベントを開催、映画ピクセルも上映
富士スピードウェイは、5月3日・4日に「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」を開催。当日は家族で楽しめる各種イベントを実施する。

【SUPER GT 第2戦】富士GT500kmレース、5月3日・4日 開催
富士スピードウェイは、5月3日・4日の2日間、「SUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース」を開催する。

BMW M2クーペ、富士スピードウェイで日本初公開…SUPER GT 第2戦
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、1月より注文の受付を開始した、BMWの高性能コンパクトスポーツカー、新型『M2クーペ』を、SUPER GT第2戦が行われる富士スピードウェイで日本初公開する。

【鈴木亜久里インタビュー】カストロールはエルメスやアルマーニと同じ、信頼されるものが残る…後編PR
AUTOBACS RACING TEAM AGURI」(ARTA)を率いる鈴木亜久里氏は、GT300を戦う「ARTA BMW M6 GT3」が使うオイル「Castrol」に最大級の信頼を抱く。その理由の源は、自身がカートを戦っていた1970年代にあった。

【SUPER GT 第6戦】鈴鹿1000km、6月18日より前売りチケット販売開始
モビリティランドは、鈴鹿サーキットで8月27日・28日に開催する「SUPER GT 第6戦」の前売チケットを6月18日より鈴鹿サーキット窓口で、19日より鈴鹿サーキットオンラインショッピングサイト、プレイガイド、コンビニエンスストアで発売する。