
エンジンは インプレッサ STI…オランダから新型スーパーカー
スバルを代表するスポーツモデル、『インプレッサWRX STI』。同車のエンジンを載せたスーパーカーがオランダから登場し、話題となっている。

スバル インプレッサ、無償で320psへパワーアップ…英国
20日に開幕するニューヨークモーターショーで、次期型のデビューが決まったスバル『インプレッサ』。英国では、現行モデルの無償パワーアップがアナウンスされ、話題となっている。

【スバル インプレッサ WRX STI tS】目指したのは“上質“…STI 車両実験部 辰巳英治氏
スバル『インプレッサWRX STI』のSTIによるコンプリートカーが『インプレッサWRX STI tS』だ。

【東京オートサロン11】「tSをもっと身近に」…レガシィ 2.5i tS の狙い
東京オートサロン2011に、スバルとSTIはコンセプトモデルとして『レガシィ』の「2.5i」をベースとした“tS”を出展した。tSはSTIによるコンプリートカーのブランド名で、すでにレガシィではトップモデルの「2.5GT」に設定し限定台数の600台を売り切った。

【東京オートサロン11】スバル インプレッサ WRX STI グループN 詳細画像
スバルは、世界ラリー選手権に出場する車両の中でもエンジン本体や駆動方式など改造が厳しく制限された「グループN」カテゴリーに属する『インプレッサWRX STI グループNエディション』を出展。

【東京オートサロン11】スバル エクシーガ2.0GT tS 詳細画像
スバルとSTIは東京オートサロン2011で、『エクシーガ2.0GT tS コンセプト』を出展した。

【東京オートサロン11】スバル トレジアSTI 詳細画像
スバルのツーリングコンパクト『トレジア』に、大人のスポーティさとコンパクトカーに求められる若々しさを融合したコンセプトモデルが『トレジアSTIコンセプト』。

【東京オートサロン11】スバル レガシィ 2.5i tS 詳細画像
スバルは、コンセプトカーとして『レガシィ2.5i tS』を参考出品。

【東京オートサロン11】ニュル24時間の インプレッサ…4ドアはサーキット向き
2009年の東京モーターショーでは、EVやエコ一色でレーシングカーなどほとんどみかけなかったが、東京オートサロンではそんな心配はない。

【東京オートサロン11】スバル、ニュル24時間でクラス優勝めざす
スバルは14日、東京オートサロンの会場にて、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに今年も『インプレッサ STI WRX tS』で参戦することを表明した。会場では、SUPER GTや国際ラリー選手権への参戦体制についても発表がなされた。