
【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ゼンリン
第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです。」さあ、ショーの時間だ。

【東京モーターショー07】ゼンリン、海外向けに地図表現を3D化
ゼンリンは25日、海外に向けて、地図表現を2Dから3Dへとシームレスで切り替える「Guidable City Model」プロジェクトをスタートさせたことを発表。このデモ映像を東京モーターショーのゼンリン・ブースで見ることができる。

携帯電話で全国の紅葉スポット情報を提供 ゼンリンとサイバード
ゼンリンデータコムとサイバードホールディングスの子会社であるサイバードは、両社が運営・提供する携帯電話での地図情報提供サービスで、10月12日−11月30日の期間「紅葉特集」を提供する。

ゼンリン、電子地図帳Zシリーズ最新版を発売…高速検索エンジンなどを搭載
ゼンリンは、ゼンリン電子地図帳Zシリーズの最新版として『ゼンリン電子地図帳Zi10』(計5タイトル)を11月8日から発売すると発表した。

ゼンリン、CEATEC・ITS世界会議・東京モーターショーに出展
ゼンリンは、10月2日から開催される「CEATEC JAPAN 2007」を皮切りに、10月10日からの「ITS世界会議・北京2007」(10月10−13日)、10月26日からの「東京モーターショー2007」と、10月に開催される大規模催事にブース出展すると発表した。

ゼンリン、自己株式の取得状況を公表
ゼンリンは、自己株式の取得状況を発表した。自己株式の取得を8月1日から8月31日まで、東京証券取引所での市場買付けで、1万8000株を取得した。買付け総額は4986万6500円。

【夏休み】アウトドア特集…携帯サイトの地図サービス
ゼンリンデータコムとサイバードは「iモード」で提供している地図情報サービス「ゼンリン地図+ナビ」、「EZweb」「Yahoo!ケータイ」で提供している「ゼンリンいつもナビ」で期間限定企画「夏のアウトドア特集」情報を提供する。期間は、8月1日-9月下旬。

ナビソフトドライブマップ最新版…07年4月までに開通の高速道路を掲載
ゼンリンは、カーナビゲーション用地図ソフトの最新版『ナビソフトドライブマップSUPER地域版12拡張フォーマット専用』シリーズ(CD-ROM)「北海道・東北」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州」の6タイトルを8月上旬から順次発売すると発表した。

カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図が動き出す!! セミナー、7月23-24日
デジタル地図&ナビゲーションビジネスが急拡大している。アークブレインは7月23日および24日の2日間にわたって『急成長するGPS/デジタル地図(LBS)ビジネスの未来』と題したセミナーイベントをIRIコマース&テクノロジーとの共催で開催する。

【プレゼント】DocuWorksや電子地図帳…6月27日まで
ゼンリンでは、5月から新機能を導入した『ゼンリン住宅地図プリントサービス』でプレゼントキャンペーンを6月7日−27日の期間で実施する。