
クライスラーの新型セダン、欧州でランチア…200
クライスラーグループが12日に発表した新型『200』。同車が欧州市場では、ランチアブランドから投入される可能性があるという。

フィアット、ブランド新CEOを指名---元欧州トヨタ副社長
フィアットグループは17日、フィアットブランドの新CEOにアンドレア・フォルミカ氏を起用すると発表した。セルジオ・マルキオンネ氏は、引き続きクライスラーを含むグループ全体のCEOを務める。
![[動画]ランチア ストラトス 復刻モデル…オーナー大満足 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/280816.jpg)
[動画]ランチア ストラトス 復刻モデル…オーナー大満足
1970年代、WRC(世界ラリー選手権)で大活躍を収めたランチア『ストラトス』。その復刻モデルのテスト映像が、動画共有サイトで公開された。
![[写真蔵]ランチア ストラトス 復刻モデル、詳細に迫る 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/278070.jpg)
[写真蔵]ランチア ストラトス 復刻モデル、詳細に迫る
ワンオフモデルとして復活することで話題のランチア『ストラトス』。その新しいオフィシャル写真が公表された。
![[写真蔵]ランチア ストラトス 初代 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/277412.jpg)
[写真蔵]ランチア ストラトス 初代
1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍したランチア『ストラトス』がワンオフモデルとして甦った。少量を生産する話もある。

ランチア ストラトス が復活…少量生産か
1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍したランチア『ストラトス』。そのストラトスが、最新技術を駆使したワンオフモデルとして甦った。

クライスラーが消滅、ランチアは残存…欧州
欧州の大部分の地域で、「クライスラー」の看板が消滅することになりそうだ。フィアット・グループ・オートモビルズ(FGA)は、昨年春に米クライスラーグループを傘下に収めたのに伴い、ヨーロッパ圏内のブランドおよびディーラーの再編計画を5月に開始した。

ランチアに新型車か…イメージスケッチを公開
ランチアは21日、イタリア本国の公式サイトにおいて、将来発売されると予想される2車種のイメージスケッチを公開した。

ランチア デルタ に精悍なブラック
ランチアは7日、欧州で『デルタ』の特別モデル、「ハードブラック」の販売を開始した。全身をブラックで決めた新シリーズだ。

【ジュネーブモーターショー10】クライスラーとフィアット、関係をアピール
1月のデトロイトモーターショーでは目立った新型車もなく、地元の開催にも関わらずプレスカンファレンスすら行わなかったクライスラー。今回のジュネーブモーターショーでは、昨年提携したフィアットとの「良い関係」をアピールするブースが展開された。