横浜市(自治体)に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
大阪市(自治体) JR東日本 首都高速道路 【鉄道】注目の記事 東京都(自治体) 名古屋市
ムエットは横浜スピリッツを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

ムエットは横浜スピリッツを標準装備

1月27日発表された、横浜発のクルマ『ムエット』の特徴は、「2人乗りのキュートなスペシャリティーカー」をコンセプトに横浜の街に似合う、横浜スピリッツを搭載し、誰もが抱く横浜のイメージを表現したことだという。

横浜発ムエット、テクニカルショウヨコハマ2006に出展 画像
自動車 ニューモデル

横浜発ムエット、テクニカルショウヨコハマ2006に出展

27日、横浜はBankART Studio NYKにて、横浜限定車『ムエット』が発表された。そのムエットが2月1日、2日、3日で開催される「テクニカルショウヨコハマ2006」に出展される。

横浜から、ムエット発進 画像
自動車 ニューモデル

横浜から、ムエット発進

27日、横浜はBankART Studio NYKにて、横浜を愛する人たちが力を合わせて生み出した横浜限定車『ムエット』が発表された。ベースとなるのは日産『キューブ』で、価格はベース車両代プラス119万8000円、200台限定生産となっている。

日産、新本社屋の設計 施工会社を決定 画像
自動車 ビジネス

日産、新本社屋の設計 施工会社を決定

日産自動車は21日、横浜市のみなとみらい21地区に建設する新本社屋の設計・施工会社を決定したと発表した。設計は建築家の谷口吉生氏と竹中工務店に、施工は清水建設に決定した。

【エコカーワールド05】秘密だけど見てほしいホンダ…その2 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】秘密だけど見てほしいホンダ…その2

ホンダはエコカーワールド(11−12日、横浜)で、コンセプトスクーターを3台展示した。そのうちの1台、『NUMO』は50ccモデル程度の車体サイズにハイブリッド駆動システムを搭載している。

【エコカーワールド05】秘密だけど見てほしいホンダ 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】秘密だけど見てほしいホンダ

燃料電池やハイブリッド駆動はクルマだけじゃない。ホンダはエコカーワールド(11−12日、横浜)で、次世代動力システムを搭載したコンセプトスクーターを一挙に3台展示した。

【エコカーワールド05】ヒマワリは電気で走る!? 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】ヒマワリは電気で走る!?

キュートなイタリア製のEVコミューターが日本にやってきた。日本の法規と道路事情に合わせてさまざまなモディファイを施したマイクロカーだ(エコカーワールド、11−12日、横浜)。

【エコカーワールド05】量産化! 加速する慶應大学 エリーカ 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】量産化! 加速する慶應大学 エリーカ

最高速度370km/hを達成した8輪EVの慶應大学『エリーカ』。しかしその目的はスピードの追求だけではない。このEVの将来計画について尋ねたところ、量産プロジェクトの存在が明らかになった(エコカーワールド、11−12日、横浜)。

【エコカーワールド05】踊るビバンダム 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】踊るビバンダム

車高が上がったり下がったり、右へ左へ傾いたり……、エコカーワールド(11−12日、横浜)会場でハイドロを仕込んだアメリカ車のようなデモンストレーションを行なっていたのは、タイヤメーカーのミシュラン。

【エコカーワールド05】EVの進化は止まらない…ゼロスポーツ 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド05】EVの進化は止まらない…ゼロスポーツ

マイクロサイズのスペシャリティEVというジャンルのゼロスポーツ『エレクシードRS』。エコカーワールド2005(6月11−12日、横浜)でゼロスポーツが公開したのは、同社が独自に新開発しているリチウムイオン電池を搭載したエレクシードRSの試験車両だ。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 16 of 17