横浜市(自治体)に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

関連インデックス
大阪市(自治体) JR東日本 首都高速道路 【鉄道】注目の記事 東京都(自治体) 名古屋市
マイカー大好き集まれ…ハーツ×カーくる、オフ会を横浜で開催 8月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

マイカー大好き集まれ…ハーツ×カーくる、オフ会を横浜で開催 8月9日

ハーツとカーくるは、両社が手がけるイベント事業について、連携を強化していくことを発表した。

横浜市、ブルーライン新百合ヶ丘延伸の調査に着手へ 画像
鉄道

横浜市、ブルーライン新百合ヶ丘延伸の調査に着手へ

横浜市はこのほど、市営地下鉄1・3号線(ブルーライン)の延伸に向けた調査に本年度から着手すると発表した。

国内初、乗り捨て方式のカーシェアリングを横浜で開始…スマートEV 20台導入 画像
自動車 ビジネス

国内初、乗り捨て方式のカーシェアリングを横浜で開始…スマートEV 20台導入

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)、オリックス自動車、アマノの3社は、国内初となるワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリングサービス「スマート ワンウェイ カーシェアリング」(愛称:smaco)を、9月1日より横浜市内で開始すると発表した。

桜木町駅観光案内所、7月16日からクロークサービスを提供 画像
鉄道

桜木町駅観光案内所、7月16日からクロークサービスを提供

根岸線桜木町駅(横浜市中区)の商業施設「CIAL桜木町」のオープン(7月16日)にあわせ、同駅の観光案内所もリニューアルオープンする。これに伴い手荷物の一時預かりサービス(クロークサービス)の提供を始める。

ル・ボラン カーズ・ミート2014、5月11日 横浜赤レンガ倉庫で開催 画像
モーターサイクル

ル・ボラン カーズ・ミート2014、5月11日 横浜赤レンガ倉庫で開催

自動車専門誌「ル・ボラン」は、モーターイベント「ル・ボラン カーズ・ミート2014」を5月11日、横浜赤レンガ倉庫で開催する。

みなとみらいBMW、4月4日オープン…国内最大級のショールーム 画像
自動車 ビジネス

みなとみらいBMW、4月4日オープン…国内最大級のショールーム

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるウエインズインポートカーズは、横浜みなとみらいエリアに「みなとみらいBMW」を新規オープンし、4月4日より営業を開始した。

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ 画像
自動車 ニューモデル

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ

 NTTドコモは、横浜市と協力してコミュニティサイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日から開始した。横浜市都心部の活性化、観光振興などが狙い。

日本港湾への寄港回数調査、トップは横浜港の115回..日本籍クルーズ客船 画像
船舶

日本港湾への寄港回数調査、トップは横浜港の115回..日本籍クルーズ客船

日本外航客船協会は、会員クルーズ会社が運航する日本籍クルーズ客船3隻の2013年(1~12月)の国内港湾への寄港回数調査結果をまとめた。

オードリー・ヘプバーンへ振る舞われた特別メニューを再現…プリンセス・クルーズ 画像
船舶

オードリー・ヘプバーンへ振る舞われた特別メニューを再現…プリンセス・クルーズ

かつてプリンセスクルーズの初代客船『スター・プリンセス』命名式に登場したオードリー・ヘプバーン。彼女のために用意された特別メニューが、日本発着のクルーズでよみがえる。

京急、電車で「9リットル備蓄」お願い…1月27日から 画像
鉄道

京急、電車で「9リットル備蓄」お願い…1月27日から

横浜市水道局と京浜急行電鉄(京急)は1月27日から3月29日まで、飲料水備蓄キャンペーンを共同で実施する。テーマは「災害に備えて飲料水ひとり9リットル備蓄!」。ラッピング列車「9リットル備蓄号」の運転や備蓄用飲料水の販売などを行う。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 17