
ZFの後輪操舵システム「AKC」を試す…低速でのターンイン、高速での安定性に効果を実感
ZFが、IAA=フランクフルトショーに先行してベルリン郊外で開催したテクニカルワークショップにおいて、同社の提案する最新の後輪操舵システム、「AKC(Active Kinematics Control)」を搭載するプロトタイプに試乗した。

ZFの半自動運転を体験…制御はスムーズでストレスフリー、今後は自動追い越し機能も
ZFは、IAA=フランクフルトショーに先行してベルリン郊外で開催したテクニカルワークショップにおいて、半自動運転による高速走行支援システムのデモンストレーション実施。それに同乗試乗することが許された。

ZFが開発する未来の都市型スマートカーは、一体何ができるのか?…アドバンストアーバンビークル
ZFは、出展を予定するIAA=フランクフルトモーターショー15に先立って、一部メディア向けに最新技術と製品を公開するイベントを開催。近未来の都市交通を想定した、エレクトリックドライブのコンセプトカー、『アドバンストアーバンビークル』を披露した。

ボルグワーナー、ZF社にAT部品納入…8速および9速用
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは7月16日、ZF社に8速および9速AT用の部品を納入すると発表した。

ZFとTRW、次世代カメラを欧州自動車メーカーに供給へ…2018年
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFとその傘下のTRWは7月1日、次世代のカメラシステムを2018年から、欧州の自動車メーカーに供給すると発表した。

ZF、独企業のソフトウェア部門を買収…半自動運転技術の開発を強化
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は6月29日、ドイツ企業の一部門を買収し、半自動運転技術の開発を強化すると発表した。

ZFとTRW、電動パーキングブレーキの累計生産が600万基
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFとその傘下のTRWは6月24日、電動パーキングブレーキの累計生産が600万基に到達した、と発表した。

ZF、ボッシュ・レックスロスの大型ギアボックス事業を買収
ZFは、ボッシュ・レックスロスの大型ギアボックス事業を買収すると発表した。

独 ZF、米 TRW の買収が完了…巨大自動車部品メーカーに
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は5月15日、TRWオートモーティブ(以下、TRW)の買収が完了した、と発表した。

ZFの2014年決算、大幅な増収増益…TRW買収で業務拡大へ
独ZF社は、2014年度の決算を発表。それによると、前年同期比9%増の184億ユーロ(約2兆3872億円)で同社最高の売上高を記録、利払前・税引前利益(EBIT)も同36%増の約11億ユーロ(約1427億円)と大幅な増加となった。