【F1 ブラジルGP】フリー走行はボッタスがトップタイム、トップ7が1秒以内の大接戦
ブラジル、サンパウロのインテルラゴスサーキットで9日、ブラジルGPが開幕。初日のフリー走行はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマークした。
ハッキネン登場予定、直筆サイン入りポストカードをファンに手渡し 鈴鹿サウンド・オブ・エンジン
鈴鹿サーキットは、11月17~18日にヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」を開催。ミカ・ハッキネン氏が「ファンセッション」と「トークショー&サイン会」に登場する。
マスターズヒストリックF1、最終エントリー23台を発表…鈴鹿サウンド・オブ・エンジン
モビリティランドは、11月17日・18日に鈴鹿サーキットで開催するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」で行う「マスターズ・ヒストリック・フォーミュラワン in ジャパン」の最終エントリーリスト23台を発表した。
【F1 メキシコGP】フェルスタッペンが今季2勝目、ハミルトンが5度目のワールドチャンピオン獲得
メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで28日、F1メキシコGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がスタートでトップに立ちそのまま優勝。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が4位で5度目のワールドチャンピオンを決めた。
【F1 メキシコGP】リカルドが逆転でモナコGP以来のポールポジションを獲得
メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで27日、F1メキシコGPの予選が行われ、レッドブルのダニエル・リカルドがポールポジションを獲得したした。
【F1 メキシコGP】フリー走行はフェルスタッペンがトップタイムをマーク、リカルドが2番手でレッドブル勢が1-2発進
メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで26日、F1メキシコGPのフリー走行が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。
「日本のファンにもっと会いたい」ミカ・ハッキネンの来場決定 鈴鹿サウンド・オブ・エンジン
11月17~18日に鈴鹿サーキットで開催されるヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」に、1998年・1999年F1世界チャンピオン、ミカ・ハッキネン氏が来場する。
【F1】2019年のタイヤカラーはドライ3色に…7色は多すぎた?
F1にタイヤを供給するピレリは20日、2019年シーズンのレースで使用される「P Zero」タイヤ(ドライ用)のカラー3種類を発表した。カラーは、ホワイト、イエロー、レッドで、それぞれハード、ミディアム、ソフト・コンパウンドを示す。
【F1 アメリカGP】ライコネンが5年ぶりの優勝、ベッテル意地の4位でハミルトンのタイトル決定を阻止
F1アメリカGPの決勝レースが21日、テキサス州のサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、キミ・ライコネン(フェラーリ)が2013年の開幕戦以来5年ぶりの優勝を飾った。
【F1 アメリカGP】ルイス・ハミルトンが今季9度目のポールポジション
F1アメリカGPの公式予選が20日、テキサス州のサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9度目のポールポジションを獲得した。
