偉大なF1王者ニキ・ラウダ氏が逝去、70歳…王座3回、通算25勝
1975、77、84年と3度にわたりF1世界チャンピオンとなったニキ・ラウダ氏が亡くなったことが報じられている。享年70。
【F1 日本GP】ナイトピットウォークなど、決勝前夜もイベント盛りだくさん
鈴鹿サーキットは、「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(10月10~14日開催)」にて、走行を翌日に控えた10月10日の木曜イベント、12日の前夜祭など、各種イベントを開催する。
【F1 日本GP】パドックに最も近い「インフィールドエリア」パス発売決定
鈴鹿サーキットは、昨年、鈴鹿F1日本グランプリ30回記念特別企画として実施した「インフィールドエリア」パスをリニューアル、「インナートラックファンエリア」パスとして販売すると発表した。
【F1 日本GP】70種類から選べる、プラスチック製スペシャルチケット発売へ
鈴鹿サーキットは、「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」(10月4~8日開催)にて販売するプラスチック製のスペシャルチケットのリストおよびデザイン案を発表した。
【F1 スペインGP】ハミルトンが優勝でランキングトップ、メルセデスは開幕5戦連続ワンツーフィニッシュ
F1第5戦スペインGPの決勝レースが12日、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われ、スタートでトップに立ったルイス・ハミルトン(メルセデス)が圧倒的な速さで今季3勝目を記録。ランキングトップに返り咲いた。
【F1 スペインGP】ボッタスが圧倒的な速さで3戦連続のポールポジションを獲得
F1第5戦スペインGPの公式予選が11日、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が3戦連続となるポールポジションを獲得した。
【F1 スペインGP】ランキングトップのボッタスがフリー走行でトップタイム
F1第5戦スペインGPが10日、バルセロナのカタロニア・サーキットを舞台にスタート。初日のフリー走行はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマークした。
【F1 日本GP】297万円の豪華観戦プログラム「エクスクルーシブプラン」 1組2名限定
鈴鹿サーキットは、「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」(10月4~8日開催)にて、プレミアムな特典と、鈴鹿サーキットホテルの宿泊がセットになった「鈴鹿F1 エクスクルーシブプラン」を用意。1組2名限定、297万円で5月16日より受付を開始する。
【F1 日本GP】FIA-F4ドリームカップレースをサポートレースとして開催へ
鈴鹿サーキットは、10月10日から14日に開催する「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(F1日本GP)」のサポートレースとして、「2019 FIA-F4ドリームカップレース(仮称)」を開催すると発表した。
【F1 アゼルバイジャンGP】ボッタスがポールトゥウィン、メルセデスが開幕から4戦連続のワンツーフィニッシュ
F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが28日、アゼルバイジャン共和国の首都バクー市街地コースで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールトゥウィンで今季2勝目を挙げた。
