
【F1 アメリカGP】ルイス・ハミルトンが今季9度目のポールポジション
F1アメリカGPの公式予選が20日、テキサス州のサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9度目のポールポジションを獲得した。

【F1 アメリカGP】悪天候のフリー走行2でトロロッソ・ホンダのガスリーが2番手タイム
テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで19日、F1アメリカGPが開幕。フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイム、ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)が2番手タイムを記録した。

フェルナンド・アロンソに迫る番組「ザ・サーキット」 CNNで放送中
CNNは、8月にF1引退を表明したマクラ―レンのドラィバー、フェルナンド・アロンソに注目した番組「ザ・サーキット」を10月13日より計8回にわたって放送する。ホスト役のアマンダ・デイヴィスがアロンソ本人と語り合う。

7冠F1王者の息子、ミック・シューマッハ19歳がF3欧州チャンピオンに
F1世界タイトルを7度獲得したミハエル・シューマッハ氏の息子、ミック・シューマッハが2018年のFIA F3 ヨーロピアン選手権でチャンピオンに輝いた。

【F1 日本GP】ハミルトンがポールトゥウィンで5度目のチャンピオンに王手
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで7日、F1第17戦日本GPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールトゥウィン。セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とのポイント差を67に広げ、5度目のチャンピオンに王手をかけた。

【F1 日本GP】雨が降る直前に1分27秒台を叩き出したハミルトンがポールポジション、トロロッソ・ホンダが6-7位
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで6日、F1第17戦日本GPの予選が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が1分27秒760を叩き出し、ポールポジションを獲得した。

【F1 日本GP】フリー走行3回目もハミルトンがトップタイム
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催されているF1第17戦日本GPは、6日12時からフリー走行3回目が行われ、前日に引き続きルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

【F1 日本GP】初日はハミルトン、ボッタスのメルセデス勢が1-2
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われたF1第17戦日本GPのフリー走行2回目は、1回目に続きルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイム、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2番手タイムを記録した。

【F1 日本GP】鈴鹿サーキットで開幕、フリー走行1はハミルトンがトップタイム
5日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでF1第17戦日本GPが開幕。フリー走行1回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

NTTコミュニケーションズ、マクラーレンF1に新SDx技術「鈴鹿スペシャル」を提供
マクラーレンF1チームのパートナーのNTTコミュニケーションズは、10月5日開幕のF1日本グランプリで、鈴鹿サーキットと英国のマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)、欧州のクラウド基盤を結ぶネットワークに、新SDx技術を「鈴鹿スペシャル」として導入する。