
ベッテル「再び同じことをするだろう」
レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルが、トルコGP(5月30日)でチームメイトと接触した件について、「同じ状況に置かれたらまた同じことをするだろう」と発言している。

シューマッハ「モントリオールに戻って来られてうれしい」
これまでに史上最多の7勝をカナダGPで挙げているミハエル・シューマッハー。今週末に控えたカナダGPに向けて意気込みを語った。

ウェバー「1年ずつの契約更新がいい」
2011年もレッドブルでレースを続けることを決断したマーク・ウェバーがその心境を語った。

ウェバーが2011年もレッドブルと契約
レッドブル・レーシングが7日、マーク・ウェバーとの契約を2011年まで更新したことを発表した。ウェバーは2007年から同チームに在籍しており、来季で5年目となる。

レッドブル、本当に和解した?
レッドブル・レーシングがF1カナダGPを翌週に控えて、セバスチャン・ベッテルとマーク・ウエバーの間に生じていた「確執」を、1枚のとぼけた写真の公開とともに過去の出来事として精算した。

バトン、大英帝国勲章を受章
マクラーレンのジェンソン・バトンが23日、バッキンガム宮殿を訪れ、エリザベス女王から大英帝国勲章MBEを授与された。

ブランドル「レッドブルはベッテルびいき」…トルコGP
トップを走るレッドブル同士が交錯するという波乱が起こったトルコGP(30日)。元F1ドライバーでBBCの解説者を務めるマーティン・ブランドルはレース終了後、レッドブルの関係者から話を聞いた結果として、「レッドブルがベッテルを贔屓しているのは明らかだ」と語った。

シューマッハ「フェラーリより前で満足」…トルコGP
トルコGPで4 - 5位とダブル入賞を果たし、速さではレッドブルやマクラーレンに遠く及ばないものの、着実な前進ぶりを見せたメルセデスGP。

レッドブル ホーナー代表「どちらも譲らなかった」…トルコGP
トップを独占しながら、40周目のターン12で交錯し、マクラーレンに1-2フィニッシュを奪われてしまったレッドブル。

可夢偉、嬉しい今季初入賞…トルコGP
F1トルコGP、予選でQ3に残り、10番グリッドを獲得したザウバーの小林可夢偉。30日の決勝でも粘りのレースで10位完走を果たし、嬉しい今季初入賞を果たした。