F1に関するニュースまとめ一覧(318 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
可夢偉、初のトルコGPに自信 画像
モータースポーツ/エンタメ

可夢偉、初のトルコGPに自信

いまだ今シーズン、ポイントを獲得できていないザウバー勢。現時点で完走を果たしたのはスペインGPでの小林可夢偉とオーストラリアGPでのペドロ・デ・ラ・ロサの2回。小林可夢偉にとって念願だった初めてのモナコGPもギヤボックストラブルでリタイアに終わっている。

ウェーバー、移籍の可能性否定せず 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー、移籍の可能性否定せず

スペイン、モナコを相次いで制し、一挙にポイントリーダーに並んだレッドブルのマーク・ウェーバー。ここに来て評価も急上昇中で、今シーズン限りでレッドブルとの契約が終了。その後は、他チームへ移籍するのではとの見方も出ている。

ハミルトン、オーストラリア当局が危険走行で起訴 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン、オーストラリア当局が危険走行で起訴

今年3月、オーストラリア・メルボルン市内の公道上で危険走行を行ったとして、現地警察に検挙されたF1ドライバー、ルイス・ハミルトン選手。当局はこのほど、ハミルトン選手を起訴した。

FIA、セーフティーカーのルール変更へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIA、セーフティーカーのルール変更へ

FIAはF1モナコGPでのミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)の一件を受け、セーフティーカーに関するレギュレーションを改定する予定であることを明らかにした。

クビサ、来季もルノー残留確定 画像
モータースポーツ/エンタメ

クビサ、来季もルノー残留確定

ルノーF1チームが来季もロバート・クビサを残留させたい意向であることを明かしている。

『グランプリトクシュウ』現地取材敢行!! …トヨタF1・2010年マシン発見!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランプリトクシュウ』現地取材敢行!! …トヨタF1・2010年マシン発見!!

幻のF1マシン、トヨタ「TF110」は実在していた。5日、ドイツ・ケルン郊外にあるTMGの工場敷地内を走ったのを、月刊のF1専門誌『グランプリトクシュウ』(ソニー・マガジンズ刊/毎月21日発売)が現地取材した。

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …レッドブルに勝てた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …レッドブルに勝てた

幻の2010年型F1マシン、トヨタ「TF110」が5日、ドイツ・ケルン郊外にあるTMGの工場敷地内を走った。注目のTF110は、昨シーズンを戦ったトヨタ「TF109」とはまったく異なるハイノーズを持っていることが確認できる。

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …中嶋一貴が走らせた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】2010年マシン発見!! …中嶋一貴が走らせた

幻のF1マシン、トヨタ「TF110」は実在していた。2002年以降、8シーズンを戦ってきたが、09年11月4日に苦渋の決断を発表し「F1撤退」を決めたトヨタ。

F1、来季のタイヤはピレリかミシュラン 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1、来季のタイヤはピレリかミシュラン

モナコGP期間中にFOTAの会合が開かれ、2011年のタイヤの選択肢をピレリとミシュランの2社に絞ったことが明らかになった。

ウェーバー、ピットレーンのスピード違反で罰金…モナコGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー、ピットレーンのスピード違反で罰金…モナコGP

F1モナコGP決勝(16日)を制したレッドブルのマーク・ウェーバーが、レース前の速度違反で罰金を科せられた。