エクレストン発言「チームオーダーは問題なし」
ドイツGPでチームオーダーを発令し、スチュワードから罰金を科せられたフェラーリについてFOM会長のバーニー・エクレストンがコメントし、チームオーダーを問題視していないとの見解を明らかにした。
アロンソ「何が起きたのかよく分からない」…ドイツGP
ドイツGP(25日決勝)で優勝したフェルナンド・アロンソが、49周目の出来事について語った。
マッサ「何も言うことはない」…ドイツGP
物議を醸しているドイツGPでのチームオーダー。レース生命に関わるほどの大事故となった昨年のハンガリーGP以来、久々の歓喜の瞬間を奪われてしまったのがフェラーリのフェリペ・マッサだ。レース後の記者会見では明らかに意気消沈した様子だった。
フェラーリのチームオーダーに10万ドルの罰金…ドイツGP
ホッケンハイムで行われたドイツGPでチームオーダーを発令したフェラーリにFIAが10万ドル(約900万円)の罰金を科した。
【F1ドイツGP】波紋必至のチームオーダー、優勝はアロンソ
ポールポジションスタートのベッテルはフェラーリの2台に先行を許す展開。49周目には無線で指示を受けたマッサがアロンソにトップを譲るシーンが世界中に放送されてしまった……。
ドイツGP初日トップのアロンソ、表彰台狙う
ここ2戦、残念な結果が続いているフェラーリのフェルナンド・アロンソ。今週のドイツGPでは気持ちも新たに表彰台を目指すと語る。
ベッテル「ホームレースのプレッシャーはない」
母国レースを迎えたレッドブルのセバスチャン・ベッテル。ホームでのレースはいつも以上に力の入るものだが、余計なプレッシャーはないと本人は語っている。
皇帝の後任は探さない メルセデス
復帰以来、乏しい結果ばかりが目立つメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。往年の名ドライバーなどから引退勧告が囁かれているが、メルセデスのノルベルト・ハウグは来年も残留すると確信している模様。
【新聞ウォッチ】トヨタ、WRCなど国際レース再チャレンジへ
トヨタ自動車が世界ラリー選手権(WRC)など、国際自動車レースへの参戦・復帰を検討しているという。モータースポーツを担当する山科忠専務が語ったもので、「来月にも具体的なレースを決める考えだ」という。
ベッテル「ウェーバーには負けたくない」
イギリスGPでの新型ウイングを巡る一件以来、チームメイト同士の中で緊張状態が続いているレッドブル。しかしセバスチャン・ベッテルは引き続き「一番のライバルはチームメイトだ」と闘志を燃やしている。
