ロズベルグ、ロレンツォ・バンディーニ・トロフィを受賞
メルセデスGPのニコ・ロズベルグが5日、栄えあるロレンツォ・バンディーニ・トロフィを受賞した。これは1967年にF1モナコGPで命を落としたイタリア人フェラーリドライバー、ロレンツォ・バンディーニの活躍を讃え、1992年に創設されたもの。
トッドFIA会長「バーレーン情勢は落ち着いている」
2011シーズン中にバーレーンGPを開催することを決定したFIA。だが、イギリスの閣僚やドライバーからは懸念の声が上がっており、引き続き開催の行方が注目されている。
日本初のF1マシン公道ショーラン、混雑しすぎてワントライに
レッドブル・レーシングは5日、東日本大震災の被災者支援のチャリティー活動「Red Bull Energy for Japan」に関連し、神奈川県横浜市中区にある元町商店街で日本初となる公道でのショーランを行った。公式発表によると1万1000人の観客が訪れたという。
[写真蔵]日本初、横浜元町でF1マシンが公道走行
レッドブルは6月5日、横浜市元町でレッドブルレーシングチームのF1マシンによる公道デモンストレーション走行を実施。日本の公道でF1マシンの走行は史上初とのことで、午前9時からのイベントに1万1000人の観客が集まった。
横浜元町でF1マシンが公道走行…観客1万1000人集まる
レッドブルは6月5日、横浜市元町でレッドブルレーシングチームのF1マシンによる公道デモンストレーション走行を実施。日本の公道でF1マシンの走行は史上初とのことで、午前9時からのイベントに1万1000人の観客が集まった。
レットブルのF1マシン、音楽フェス会場内でショーラン実施
レッドブル・レーシングは4日、千葉県千葉市で開かれた音楽フェスティバル「BIG BEACH FESTIVAL '11」の会場内においてF1マシンのショーランを行った。トロ・ロッソのセバスチャン・ブエミがドライビングを担当している。
イタリアのF1ロックスにジャミロクワイ登場
今秋、モンツァで開催されるF1イタリアGPのイベント、F1ロックスのヘッドライナーを、ジャミロクワイが務めることが決まった。1997年にグラミー賞に輝いた経歴のあるジャミロクワイ。リードボーカルのジェイ・ケイは大のモータースポーツファンとしても知られている。
マルドナド「ハミルトンは元チャンピオンらしくなかった」…モナコGP
F1モナコGP(29日決勝)リスタート直後の74周目、マクラーレンのルイス・ハミルトンと交錯したウィリアムズのパストール・マルドナド。終盤まで6位を走行し、F1での初ポイント目前だっただけに、悔しさが残るレースとなった。
F1バーレーンGP、開催へ準備万端だが
情勢不安により開催が見送られていたF1開幕戦バーレーンGPだが、その後、落ち着きを取り戻したことから、バーレーンではグランプリ開催の準備ができていると判断した模様。
ハミルトン、ツイッターでマッサらに謝罪…モナコGPで接触
ルイス・ハミルトンはモナコGPのレース終了後、納得いかない様子で2人のドライバーを「馬鹿げたアクシデント」と批判していたが、その後ツイッターにて謝罪した。
