F1に関するニュースまとめ一覧(270 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
F1エンジン、V6導入決定してもなお暗礁 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1エンジン、V6導入決定してもなお暗礁

V10エンジン時代を経て、2006年から2.4リットルV8エンジン時代が続いていたが、2014年から新時代に突入することになる。

バトン、母国GPで表彰台狙う 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン、母国GPで表彰台狙う

来週末、自身12回目の母国GPに挑むマクラーレンのジェンソン・バトン。11年前ウィリアムズ・BMWでデビューして以来、過去11回のF1イギリスGPでの最高位は4位と、いまだ表彰台に登ったことがないだけに、母国での表彰台を求める気持ちは強い。

FOM公認F1ゲーム、PS3/Xbox 360『F1 2011』が秋に発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

FOM公認F1ゲーム、PS3/Xbox 360『F1 2011』が秋に発売

コードマスターズが開発中のFOM公認F1ゲーム『F1 2011』の発売日が、9月29日に決定した。対応ゲーム機はPlayStation3とXbox 360。

アロンソ「フェラーリは2-3か月遅れている」 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソ「フェラーリは2-3か月遅れている」

母国スペインで行われたF1ヨーロッパGPで2位表彰台に登ったフェラーリのフェルナンド・アロンソ。しかしレッドブルに166ポイントという大差を付けられていることに対し、原因はエアロダイナミクスの開発が数か月遅れを取っていることにあると指摘する。

ウェーバー「2位を逃したのは自分のミス」…ヨーロッパGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー「2位を逃したのは自分のミス」…ヨーロッパGP

F1ヨーロッパGPでフェラーリのフェルナンド・アロンソと激しいバトルを演じ、3位でフィニッシュしたレッドブルのマーク・ウェーバー。一時はピットストップで2位の座を勝ち取っていただけに、悔しさの残る結果となった。

【F1ヨーロッパGP】またしてもベッテルの快勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ヨーロッパGP】またしてもベッテルの快勝

またしてもレッドブルの快勝! セバスチャン・ベッテルのポール・トゥ・ウイン。チームメイトのマーク・ウェーバーも3位に入った。小林可夢偉は16位で更新中だった連続完走記録が6戦連続でストップしている。

F1新エンジン、1.6リットルV6ターボで決着 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1新エンジン、1.6リットルV6ターボで決着

新エンジンをどうするか、迷走が続いていたF1。2014年から、1.6リットルV6ターボを導入することで決着した。

[ホンダ 往年の名車が走る]1967年のF1マシン RA300…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ 往年の名車が走る]1967年のF1マシン RA300…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。この日最後に登場したのが、1967年のF1マシン「RA300」だ。今も語り次がれるV12サウンドを響かせ、コースを周回した。

[ホンダ 往年の名車が走る]マクラーレン MP4/6…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ 往年の名車が走る]マクラーレン MP4/6…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。目玉となったのは1991年のF1出場車「マクラーレンMP4/6」だ。その貴重な走行シーンを写真で紹介する。

[ホンダ往年の名車が走る]1965年のF1マシン RA272…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

[ホンダ往年の名車が走る]1965年のF1マシン RA272…写真蔵

ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。今回テストをおこなった車両の中でも最古である、1965年のF1マシン「RA272」の走行シーンを写真で紹介する。