東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧(133 ページ目)

関連インデックス
東京オートサロン 2024 東京オートサロン 2023 ショーカーライブラリー SCL 東京オートサロン 2022 東京オートサロン 写真蔵(〜2009) 東京オートサロン コンパニオン 三栄 東京モーターショー SEMA ショー エッセンモーターショー 東京スペシャルインポートカーショー NAGOYAオートトレンド 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC) オートギャラリー 総合 幕張メッセ
【東京オートサロン2017】“見て楽しむ”から“体験して楽しむ”へ、カスタムカー同乗試乗会を初開催 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】“見て楽しむ”から“体験して楽しむ”へ、カスタムカー同乗試乗会を初開催

1月13日から15日まで幕張メッセで行われた「東京オートサロン2017」では、初の試みとしてカスタムカーのパフォーマンスを来場者に感じてもらうべく同乗試乗会が初めて開催された。

【東京オートサロン2017】マツダ ロードスター グローバルMX-5カップ 仕様[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】マツダ ロードスター グローバルMX-5カップ 仕様[詳細画像]

マツダは『ロードスター』によるワンメイクレース『グローバルMX-5カップ』仕様車を展示。MX-5カップは、世界同一のレースカー、世界統一ルールによる公平な環境の下、世界一の「MX-5(ロードスター)」レーサーを目指す機会を提供する画期的なレースプログラム。

【東京オートサロン2017】インパル 537S…星野一義も太鼓判[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】インパル 537S…星野一義も太鼓判[詳細画像]

日産『スカイライン』を戦闘モードに仕立てたインパル『537S』は、40万円(未塗装)クラスの「IMPULエアロダイナミクスシステム」が組まれていた。デイライト付属のフロントバンパー、サイドステップ、リアハーフ、リアウイング TypeAというセットだ。

【東京オートサロン2017】TRD 14R-60 カーボンコンセプト…まさに 86 エボリューション[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】TRD 14R-60 カーボンコンセプト…まさに 86 エボリューション[詳細画像]

『14R-60カーボンコンセプト』は、トヨタ『86』をベースにTRDが開発したコンセプトカー。トヨタテクノクラフトは2016年、同社60周年記念モデルとして、『14R-60』を100台限定で発売。14R-60カーボンコンセプトは、そのエボリューションモデルだ。

【東京オートサロン2017】マツダモータースポーツ表彰式を開催…チャンピオンたちが集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン2017】マツダモータースポーツ表彰式を開催…チャンピオンたちが集結

2016年にマツダが協賛したモータースポーツのグラスルーツ・カテゴリーにおける成績優秀者を表彰する「マツダカップ授与式」と「マツダモータースポーツ表彰パーティ」が1月13日に開催された。

【東京オートサロン2017】ホンダ S660 ブルーノレザーエディション[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】ホンダ S660 ブルーノレザーエディション[詳細画像]

従来の『S660』とは、少し方向性の異なる「おとな仕様」を狙う「ブルーノレザーエディション」は、ボディカラーに落ち付き感のあるブラウン系を採用。内装もブラウンでコーディネート。

【東京オートサロン2017】ダイハツ ブーン SPORZA…シャレード デトマソ復活?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】ダイハツ ブーン SPORZA…シャレード デトマソ復活?[詳細画像]

往年のホットハッチ「シャレード デトマソ」や「TR-XX」の要素を現代仕様として復活。赤×黒の専用ボディカラーにゴールドのアルミホイールで、上質なスポーツテイストを演出するコンセプトカー4台を出展した。今回はそのうちの1台『ブーン SPORZA』を紹介。

【東京オートサロン2017】ユニーク賞はルーフボックス付きポルシェ、需要は… 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】ユニーク賞はルーフボックス付きポルシェ、需要は…

1月13日から15日まで開催された東京オートサロン2017。個人的に今回のユニーク賞を授与したいほど個性的なポルシェ『997GT3』を展示しているのは、ドイツのルーフボックスメーカーHaproだ。

【東京オートサロン2017】改造車“黄色い弾丸”、外見はジムニーだが中身はシルビア…キノクニ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】改造車“黄色い弾丸”、外見はジムニーだが中身はシルビア…キノクニ

チューニングパーツを手がけるキノクニエンタープライズ(本社・和歌山県岩出市)のブースに黄色いスズキ『ジムニー』の改造車が展示されていた。その名は「イエローバレット(黄色い弾丸)2」。しかし、中身は日産自動車の『シルビア』だった。

【東京オートサロン2017】亡き創業者の思いを乗せてトライアンフ・ロードスターをレストア…ワーク 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】亡き創業者の思いを乗せてトライアンフ・ロードスターをレストア…ワーク

アルミホイールの企画開発、製造販売を手がけるワーク(本社・大阪府東大阪市)は「東京オートサロン2017」でトライアンフのロードスター『TR3A』を初披露した。なんでもこの車は亡き創業者・田中毅氏の思い入れの強い車で、さまざまなエピソードがあるという。