
【レクサス GS 新型】早くもFスポーツを予告
レクサスが18日、米国でワールドプレミアしたばかりの新型『GS』。早くも、そのスポーツバージョンが予告された。

【レクサス GS 新型】豊田社長の直轄プロジェクトで誕生
レクサスが18日、米国で初公開した新型『GS』。トヨタ自動車の豊田章男社長もワールドプレミアに立ち会い、新型GSの開発の舞台裏を明かした。

【レクサス GS 新型】目指したのは「走りの新境地」
レクサスが18日、米国カリフォルニア州で開幕した「ペブルビーチコンクールデレガンス」でワールドプレミアした新型『GS』。現行型よりも、いっそう走行性能に重点が置かれているのが特徴だ。

【レクサス GS350 プロトタイプ】擬装のタイプもいろいろ
レクサス『GS350』の次期モデルの試乗会では、北米仕様のガソリン車、ハイブリッド車、国内向けのガソリン車などがトヨタのテストコースを走った。「プレプロトタイプ」ということで、試乗できる車すべてになんらかの擬装が施されていた。

【レクサス GS350 プロトタイプ】走りとパッケージングの進化を見てほしい…チーフエンジニア
トヨタの東富士中央研究所で「GS350 プレプロトタイプ試乗会」が開催された。次期レクサス『GS350』のチーフエンジニアを務めた金森善彦氏に、その魅力、注目のポイントを聞いた。

【レクサス GS350 プロトタイプ】東京モーターショーでフルラインナップを公開
レクサスの次期『GS』は、2011年4月のニューヨークモーターショーでコンセプトモデルが発表され、7月からは日米欧の各国で順次、プレプロトタイプがプレス向け試乗会で公開された。日本では8月にプレプロトタイプの試乗会と車両概要などの記者発表会が行われた。

【夏休み】SUPER GT レクサスチームの夏祭り
8月14日、SUPER GTに参戦するGT500クラスのレクサスドライバーとファンが集うイベント、“LGDA夏祭り2011in MEGAWEB”君たちの未来へ〜No Race No Life〜、が東京お台場のMEGAWEB(メガウェブ)で開催される。

レクサス GS 新型、表情見えた!!
レクサスが8月18日、米国でワールドプレミアする新型『GS』。その表情が見えてきた。

日本メーカーの米国HV販売、トヨタに回復傾向…7月実績
米国新車市場において、ハイブリッド車の販売で強みを持つ日本の自動車メーカー。7月の販売結果がまとまった。

【レクサス CT200h 試乗】非力だがフットワークは非凡…河村康彦
多数の競合ひしめく欧州Cセグメントに、敢えて直球ど真ん中サイズのハッチバック・ボディで挑んだこのモデル。それは、「基本的にディーゼル・モデルを持たないこのブランドが、欧州市場を諦めていない事」を示唆する1台と言っても良いはず。