横浜ゴムに関するニュースまとめ一覧(133 ページ目)

関連インデックス
コンチネンタル
横浜ゴム第1四半期連結決算、2ケタ増収でも大幅減益 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム第1四半期連結決算、2ケタ増収でも大幅減益

横浜ゴムが発表した2006年度第1四半期(4−6月期)の連結決算は、売上高が前年同期比11.0%増の1068億円となったものの、原材料価格の高騰や販売管理の増加で営業利益は同34.2%減の18億円と大幅減益となった。

横浜ゴムの空気圧モニタリングシステムが用品賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムの空気圧モニタリングシステムが用品賞を受賞

横浜ゴムの乗用車用タイヤ空気圧モニタリングシステム『AIR watch』が、日刊自動車新聞社が主催する「日刊自動車新聞 用品大賞2006」の機能用品・アクセサリー部門賞を受賞した。

【WTCC】ADVAN、2年連続でタイヤをワンメイク供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】ADVAN、2年連続でタイヤをワンメイク供給

横浜ゴムは、2007年もグローバル・フラッグシップ・ブランド「ADVAN(アドバン)」のレーシングタイヤを「FIAワールド・ツーリング・カー・チャンピオンシップ(WTCC)」のコントロールタイヤとしてワンメイク供給すると発表した。

ADVAN Sportがアウディ S8 の新車装着認証を取得 画像
自動車 ニューモデル

ADVAN Sportがアウディ S8 の新車装着認証を取得

横浜ゴムは、同社のグローバル・フラッグシップ・ブランドタイヤ ADVAN Sport『V103S』が独アウディ社のフラッグシップモデル『S8』に新車装着タイヤに採用されたと発表した。アウディ社に新車装着タイヤとして納入されるのは今回が初めて。

横浜ゴム、温室効果ガス削減、目標上回る実績 画像
エコカー

横浜ゴム、温室効果ガス削減、目標上回る実績

横浜ゴムは、2005年度第4四半期(1−3月期)の国内全生産事業所の温室効果ガス排出量が京都議定書に定められた日本削減目標値マイナス6%を下回る基準年比マイナス8%を達成したと発表した。

横浜ゴム、静粛性をさらに向上させる新技術を開発 画像
エコカー

横浜ゴム、静粛性をさらに向上させる新技術を開発

横浜ゴムは、タイヤ騒音のひとつであるタイヤ内部で発生する共鳴音(空洞共鳴音)を、タイヤが実際に走行した状態でシミュレーションすることができる技術を開発した。

横浜ゴム、設計精度を大幅に高める新技術を開発 画像
自動車 ニューモデル

横浜ゴム、設計精度を大幅に高める新技術を開発

横浜ゴムは、昨年5月「第三世代設計基盤技術」として発表した「マルチスケール・シミュレーション」をさらに強化する新技術として、タイヤ材料設計を飛躍的に向上させる技術を開発した。

横浜ゴム、エアバスからプリプレグの認証を取得 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、エアバスからプリプレグの認証を取得

横浜ゴムは、エアバス『A380』のフェアリング向けプリプレグについて、エアバス社が独自に定める材料規格の認証を取得したと発表した。エアバス社は同規格の認証取得企業の中から材料のサプライヤーを選定しており、プリプレグで同規格の認証を取得したのは日本企業では横浜ゴムが初めて。

横浜ゴムと岩谷瓦斯、水素ステーションに活用できる樹脂ホースを共同開発 画像
自動車 ニューモデル

横浜ゴムと岩谷瓦斯、水素ステーションに活用できる樹脂ホースを共同開発

横浜ゴムは、岩谷瓦斯と共同で、低透過性能・取扱性能に優れた樹脂ホース『ibar HG35』を共同開発し、両社から販売すると発表した。

織田裕二が横浜ゴム「タイヤガーデン」をアピール 画像
モータースポーツ/エンタメ

織田裕二が横浜ゴム「タイヤガーデン」をアピール

横浜ゴムは、タイヤショップ「タイヤガーデン」のテレビCMを6月中旬から全国でオンエアする。今年もヨコハマタイヤのイメージキャラクターを務める織田裕二氏が出演。今年で6年目のロングラン起用となるが、「タイヤガーデン」のテレビCMに登場するのは今回が初めて。

    先頭 << 前 < 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 …140 ・・・> 次 >> 末尾
Page 133 of 142