
【横浜ゴム 新スタッドレス発売】氷上制動力は大幅にアップ
横浜ゴムより発売された新スタッドレスタイヤの『アイスガード・ブラック』を装着したクルマでテストコースを試乗したときに、もっとも驚かされたのがアイスバーンにおける制動性能の進化だ。

【横浜ゴム 新スタッドレス発売】路面温度対応がコンセプト
横浜ゴムは温度によって変化する路面の状態にあわせてグリップ力を最適に発揮する、温度対応をコンセプトとした新スタッドレスタイヤ『アイスガード・ブラック』を発売した。

横浜ゴム、米国でタイヤを再び値上げへ
横浜ゴムは、米国子会社のヨコハマタイヤコーポレーションが、10月1日から商業用ライトトラック用、トラック・バス用、オフザロード用タイヤの価格を3%値上げすると発表した。

新型トヨタ RAV4 に新型ランフラットタイヤ
ブリヂストンは、2002年から独コンチネンタル社、横浜ゴムとの技術提携で開発してきた中子式ランフラットシステム『ブリヂストン・サポート・リング』の実用化に成功し、トヨタ自動車の新型『RAV4』のヨーロッパ向けに販売される車両に納入すると発表した。

横浜ゴム、イメージキャラクターに織田裕二を継続起用
横浜ゴムは、新しい乗用車用スタッドレスタイヤ『アイスガード・ブラック』のイメージキャラクターに、従来の『アイスガード』でもおなじみの織田裕二を継続起用した。ヨコハマタイヤのイメージキャラクターとして5年連続。

横浜ゴム、温度にも対応するスタッドレスタイヤを発売
横浜ゴムは、乗用車用スタッドレスタイヤ『アイスガード』の優れた吸水性の向上に加え、温度によってさまざまに変化する路面の状態にあわせて機能する「温度対応」コンセプトをプラスした「アイスガード・ブラック」を19日から発売した。

横浜ゴム、TVCMの裏側を販売店で放映
横浜ゴムは、「ECOタイヤDNA」シリーズのTVCMとその撮影の模様を収録したビデオクリップを制作した。今夏にヨコハマタイヤ取り扱い店である全国のグランドスラム、タイヤタウン、タイヤガーデンのほか、カー用品店などで放映する予定。

横浜ゴム、タイ法人の開所式…総合タイヤ生産拠点へ
横浜ゴムは、トラック・バス用スチールラジアルタイヤを生産・販売するヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・タイが開所式を行ったと発表した。同社はすでに4月から、量産を開始しており、7月からの出荷開始に合わせて開所式を行った。

横浜ゴム、工場にコ・ジェネを導入
横浜ゴムは、乗用車用タイヤ工場の三島工場で、1日から都市ガスを利用した発電機定格出力5270kWのコージェネレーション(熱電併給)システムを稼働させたと発表した。

横浜ゴムがタイヤを4%値上げへ、他社も追随必至
横浜ゴムは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を2005年9月1日から値上げすると発表した。対象商品は乗用車用のスタッドレスタイヤを除く全品種で、改定率は全品種共通で約4%の値上げとなる。今後、他社も追随するのは必至だ。