
中国吉利「Lynk & Co」 のPHEVセダン、ECARXのAI対応インテリジェントコックピット技術を初採用
ECARX Holdingsは9月8日、中国吉利傘下のLynk & CoのPHEVセダン『10 EM-P』に、コンピューティングプラットフォーム「Pikes」が採用されたと発表した。

ルノーや吉利のHorse、超小型レンジエクステンダー「C15」初公開へ…IAAモビリティ2025
ルノーグループやジーリー(吉利)が出資するホース・パワートレイン(Horse Powertrain)は、9月8日にドイツで開幕するIAAモビリティ2025において、超コンパクトなレンジエクステンダー技術「Horse C15」を初公開すると発表した。

ルノーと吉利の「Horse」、LPG直噴技術搭載の世界初の量産エンジン生産開始
ホース(Horse)テクノロジーズは8月28日、ルーマニアのミオヴェニ工場で1.2リットル3気筒「HR12 LPG」エンジンの生産を開始したと発表した。

吉利「ファリゾン」の電動バン『SV』、7人乗りタクシーと全長5.5mのミニバン発表
中国ジーリー(吉利)の商用車部門のファリゾンは、電動大型バン『SV』の新たなバリエーションとして、大容量タクシー仕様と多人数乗車対応のコンビ仕様を香港オートエキスポで発表した。

AIエージェント搭載の新型SUV、ギャラクシー『M9』初公開…次世代スマートコックピット用OSも
中国の吉利汽車集団は、上海で開催された「2025世界人工知能大会(WAIC 2025)」に戦略的パートナーのStepFun社と共同出展し、最新のAI技術と新型車両を公開した。

中国吉利汽車、フル電動SUVなど2車種をベトナムで発売
中国の自動車メーカーのジーリー・オート(吉利汽車)は、ベトナム市場で戦略的な2車種を正式発売した。

ジーリーの電動商用車「ファリゾン」、ロンドンに旗艦店…英国展開を本格化
中国ジーリー(吉利)の電動商用車部門のファリゾンは、英国ロンドン北部に旗艦ディーラーを開設し、英国市場での展開を本格化させた。

中国吉利汽車とEV「ジーカー」、合併契約を締結…「ワン・ジーリー」戦略を加速
中国の自動車大手のジーリー・ホールディング・グループは、傘下のジーリーオート(吉利汽車)とジーカー(Zeekr)が正式に合併契約を締結したと発表した。この合併により、ジーリー・オートはジーカーの全発行済み株式を取得する。

デンソーや吉利が参加、「OpenGMSL」設立…車載接続技術の標準化めざす
アナログ・デバイセズは、自動車業界の主要OEM、サプライヤー、半導体メーカー、エコシステムパートナーと共に、車載接続技術の未来を革新する「OpenGMSL」を設立した。

中国ジーリー、英国市場に年内参入へ…電動SUV『EX5』投入
中国のジーリー(吉利)オート・グループは、英国の乗用車市場への参入を発表した。オクトパス・エレクトリック・ビークルズのドライブデーで最新モデルのジーリー『EX5』を披露し、2025年第4四半期(10~12月)からの販売開始を予定している。