
【ダカールラリー2020】サウジアラビア初開催戦がスタート…大注目のアロンソは2日目に大きく後退
1月5日、年初恒例のラリーレイド「ダカールラリー」の2020年大会が幕を開けた。元F1王者フェルナンド・アロンソの初参戦が大きな注目を集めているが、彼は2日目に苦境に遭遇し、四輪総合47位へと後退した模様。

横浜ゴム、GEOLANDAR装着車が参戦…ダカールラリー2020
横浜ゴムのSUV・ピックアップトラック用タイヤ「GEOLANDAR M/T G003」装着車が、2020年1月5~17日にサウジアラビアで開催される「ダカールラリー2020」に参戦する。

7連覇を狙うトヨタ車体、ランクル AT仕様車を投入…ダカールラリー2020
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、2020年1月5日から17日まで、初のサウジアラビアを舞台に開催される「ダカールラリー2020」の市販車部門に参戦する。

アロンソがラリーレイドで初の表彰台フィニッシュ…アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリーで3位に
来年1月のダカールラリー参戦に向け、トヨタGAZOOレーシング(TGR)とともに準備進行中の元F1王者フェルナンド・アロンソが、11月5~9日にサウジアラビアで開催された「2019年アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリー」にてラリーレイド初表彰台を獲得した。

トヨタが ダカールラリー2020 参戦体制を発表…前回覇者アルアティアや注目アロンソら4台でサウジへ
トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)は24日、来年1月にサウジアラビアで開催されるダカールラリー2020年大会への参戦体制を正式発表した。前回優勝のナッサー・アルアティアや元F1王者フェルナンド・アロンソらが、4台のハイラックス(HILUX)で参戦する。

ダカールラリーに参戦した日野 レンジャー を展示…東京モーターショー2019
日野自動車は東京モーターショー2019に、今年1月に開催されたダカール・ラリー2019(通称:パリダカ)を実際に走行した参戦車を出展する。

参戦準備進めるアロンソ、トヨタ・ハイラックスでの初実戦も経験…ダカールラリー2020
1月にサウジアラビアで開催される予定のダカールラリー2020年大会出場に向けて準備を進めている、元F1王者のフェルナンド・アロンソ。9月13~14日にはトヨタ・ハイラックスによる初のラリーレイド実戦出場も果たし、貴重な経験を積んだ。

【ダカールラリー2020】トヨタGAZOOレーシング、アロンソとともに「準備開始」と発表…19年9月に“実戦テスト出場”を予定
20日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は「ダカールラリー2020に向け、フェルナンド・アロンソと準備開始」と銘打ったプレスリリースを発行した。今後数カ月間、ダカールラリー2020(1月サウジアラビア開催)参戦予定のハイラックスで一連の走行テストを行なうという。
![【三菱 パジェロ ダカール】通算12回の総合優勝[フォトヒストリー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1413199.jpg)
【三菱 パジェロ ダカール】通算12回の総合優勝[フォトヒストリー]
2019年8月で国内向け生産の終了が決定した三菱『パジェロ』。パジェロはモータースポーツでも活躍し、多くのファンを獲得。世界一過酷なラリーといわれるダカールラリーには初代発売翌年の1983年から参戦した。

【ダカールラリー】南米を離れ、中東での“第3章”へ…次回はサウジアラビアで2020年1月5-17日に開催
ダカールラリーの次回大会(2020年大会)がサウジアラビアで開催されることが決まり、ルートも公開された。アフリカ、南米に続き、ダカールラリーは中東での“第3章”に移行する。