
【パリモーターショー08】ルノー メガーヌ 新型デビュー
ルノーは9月9日、新型『メガーヌ』の概要を発表した。新型は3代目。欧州Cセグメントの人気車種らしく、スタイル、機能、走りとあらゆる面に磨きをかけたモデルチェンジだ。メガーヌシリーズには数種類のボディタイプがあるが、まずは主力の5ドアハッチバックが登場した。

【リコール】ルノー ルーテシアの速度計、照明が点灯しないかも
日産トレーディングは4日、ルノー『ルーテシア』の速度計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2006年1月14日 - 2007年3月23日に製作された1060台。

F1ドライバーとポップスターの関係
ポップスターのガールフレンドを持つのがF1トップドライバーの中で流行しているようだ。

アロンソ、第2の母国GPに挑む
フェルナンド・アロンソ(ルノー)の活躍により初めてスペインで2グランプリが開催されることになった今シーズン。バレンシアで今年2度目のホームグランプリに挑むアロンソは気合い充分だ。

ロベール・ドアノーの写真展、ルノー・ジャポン協賛 10月7日
ルノー・ジャポンは、10月7日から東京日本橋三越本店で、2009年1月31日から京都伊勢丹美術館「えき」KYOTOで開催されるフランス人写真家ロベール・ドアノー写真展「パリ・ドアノー」に協賛すると発表した。

【ホンダF1】アロンソ、1500万ドルで移籍??
「フェルナンド・アロンソが2009年ホンダとの契約にサイン間近」と、イギリスの『ガーディアン』紙が報じた。

日産、クラン常務がルノーに帰任
日産自動車は、執行役員の人事異動を発表した。フィリップ・クラン常務執行役員(CEO/COOオフィス、コーポレートアドミニストレーション担当)が、9月1日付で日産のアライアンスパートナーである仏ルノー社に帰任する。

日産、電気自動車の普及でテネシー州とパートナーシップ
ルノー・日産アライアンスは22日、テネシー州中部でのゼロ・エミッション車普及促進のため、テネシー州政府と新たなパートナーシップを結ぶと発表した。

ピケJr、嬉しい2位表彰台…ドイツGP
ハプニング続出だったドイツGPを見事な戦略で戦いきり、今季ルノーにとってベストリザルトとなる2位表彰台をゲットしたネルソン・ピケjr.がその喜びを語った。

ルノー・日産、南アフリカでコンパクトカーを生産へ…約136億円を投資
ルノー・日産アライアンスは18日、南アフリカ、ロスリンにある南アフリカ日産の車両組立工場(以下、ロスリン工場)で、2009年よりルノーのコンパクトハッチバック『サンデロ』を生産するとした、新たな生産プロジェクトを発表した。