ルノー セニック、走行中に駐車ブレーキがかかるおそれ
日産トレーディングは29日、ルノー『セニック』の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ルノーとフランス原子力庁、持続可能なモビリティの共同研究で合意
ルノーとフランス原子力庁(CEA)は6月24日、電気自動車(EV)をはじめとする代替燃料車や低公害型内燃機関など、持続可能なモビリティについて共同で研究開発を推進していくことに合意した。
ルノー コレオス に白い特別限定車
ルノー・ジャポンは24日、『コレオス』に装備を充実した発売1周年記念限定モデル『コレオス・エディション・リミテ・ブランシュ』を設定、20台限定で6月24日から発売開始した。
ルノー、日産に続き独電力会社とEV普及で協力へ
ルノーは21日、ドイツの電力会社RWEエフィシェンシー社とドイツで電気自動車(EV)を普及させるためのパートナーシップに参画すると発表した。
プロストJrがルノーF1のショーラン参加
F1に「プロスト」という名前が戻ってきた。ワールドチャンピオン、アラン・プロストの息子、ニコラス・プロストが先週土曜日、マニクールで行われたイベント「ルノーF1ロードショー」に出場した。
ルノー カングービポップ 日本公開…使い方は直感で
ルノージャポンは17日、ルノー『カングービボップ』を報道関係者に公開し、導入概要を発表した。
欧州新車販売8.8%減、主要8社がマイナス…5月実績
ACEA(欧州自動車工業会)は15日、5月の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は109万7882台。前年同月比は8.8%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
クビサ、初優勝の地に「自信あり」
モナコGPでフロントロウを獲得し、決勝でも3位表彰台に上ったロバート・クビサ(ルノー)。チームも上り調子にある中で、初優勝を果たした思い出のモントリオールに乗り込むとあって、本人も自信に満ちているよう。
ルノーの最上級セダン、その名は ラティチュード
ルノーは7日、新型『ラティチュード』の概要を明らかにした。『ベルサティス』の後継車に当たる、ルノーの新フラッグシップセダンだ。
ルノー カングー クルール、300色から選ばれた3色
ルノージャポンは3日より『カングー』に特別色限定車「クルール(フランス語で色の意)」を設定し、全国90台限定で発売した。
