
【東京オートサロン11】ルノー メガーヌ RS 詳細画像
ルノー・ジャポンは東京オートサロンに、先ごろ日本発表されたばかりの『メガーヌRS(ルノースポール)』を出展した。

【東京オートサロン11】メガーヌRS…ルノージャポンが初めて出展
ルノー・ジャポンは、14日から開催されている東京オートサロンに、先ごろお目見えしたばかりの『メガーヌRS(ルノースポール)』を携え、初めて出展した。

ルノージャポン、iPhoneアプリを配信
ルノー・ジャポンは、エスパステクノロジーと、『iPhone』用アプリケーションの「ルノー・ジャポン・オフィシャル・アプリケーション」と「メガーヌR.S.」を共同開発し、1月14日から無料配布を開始した。

ロータスルノーGPのニューマシン発表は1月31日
ルノーは1月31日にニューマシン発表会を行うことを明らかにしている。発表会での走行はロバート・クビサが担当し、ロシア人ドライバーのビタリー・ペトロフはまもなくイギリスのバーミンガムで行われるモーターショーにて2011年型マシンのお披露目に登場する予定。

【新聞ウォッチ】好事魔多し、狙われた日産…ルノーは刑事告訴
「好事魔多し」。中国市場では昨年、新車販売台数が日本車として初めて100万台を超え、株価も高値水準を維持するなど絶好調の日産自動車だが、ルノーでの電気自動車の技術情報漏えいをめぐるニュースが目白押し。

【D視点】熱い!!…メガーヌルノースポール
3代目ルノー『メガーヌ』は2008年にパリサロンでデビューした。その最強版のクーペモデル「ルノースポール(RS)」が10年12月に日本導入された。車両価額385万円は競合他車と比べてお買い得感がある。発売は11年2月10日の予定だ。

ルノー、幹部3人を停職 声明
ルノーの法務・倫理(コンプライアンス)担当重役クリスチャン・ユッソンは6日、幹部3人の停職処分について次のように声明を発表した。

【新聞ウォッチ】ルノーで産業スパイ事件? 日産のEV機密漏えいか
新年早々、フランスからまるで「007」などのスパイ映画を見ているようなニュースが流れてきた。自動車大手ルノーで電気自動車(EV)に関する技術を社外に漏えいした疑いがあるとして、幹部ら3人を停職処分としたという。

【ルノー メガーヌRS 新型発表】エンスーに効く装備が盛り沢山
ルノー・ジャポンが2月10日より発売を開始するルノー『メガーヌルノー・スポール(RS)』は、様々なドライビングの世界を広げる装備がある。

【ルノー メガーヌRS 新型発表】エンスーにはこれしかない
3代目となるルノー『メガーヌ』のスポーツモデル、「メガーヌ・ルノースポール(RS)」がルノー・ジャポンより発表された。日本に導入されるのはハードな「シャシーカップ」仕様だ。