名古屋鉄道(名鉄)に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事
中部国際空港セントレアの商業店舗でmanacaとQUICPayの利用が可能に 画像
航空

中部国際空港セントレアの商業店舗でmanacaとQUICPayの利用が可能に

名古屋鉄道、トヨタファイナンス、JCBは1月31日、中部国際空港セントレアの商業店舗に、電子マネー「manaca」と「QUICPay」を導入し、2月8日から運用開始すると発表した。

名鉄、瀬戸線専用車両6600系が3月3日に引退…さよならイベントを実施 画像
鉄道

名鉄、瀬戸線専用車両6600系が3月3日に引退…さよならイベントを実施

名古屋鉄道は、新型車両への更新に伴い、2013年3月3日に引退する瀬戸線専用車両「6600系」を偲んで、2月2日から「さよなら6600系」イベントを実施する。

私鉄系ホテルネットワークが連携ポイントサービスを今春開始 画像
鉄道

私鉄系ホテルネットワークが連携ポイントサービスを今春開始

京急EXイン、名鉄イン、静岡鉄道、富山地鉄ホテル、西鉄ホテルズの私鉄系ホテル5社で構成する「Rail Inn ネットワーク」は、ネットワーク内での横断的ポイント提携を3月23日から開始する。

ジャックス、名鉄協商と法人向けカーシェア利用代金の集金保証業務で提携 画像
自動車 ビジネス

ジャックス、名鉄協商と法人向けカーシェア利用代金の集金保証業務で提携

ジャックスは、名古屋鉄道グループの名鉄協商と提携し、名鉄協商カーシェア「カリテコ」の法人向け利用代金の決済手段として、ジャックスの集金保証型商品を導入することで合意。1月23日より取扱いを開始した。

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行 画像
鉄道

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行

名古屋鉄道とメイテツコムは、4月から大同大学(愛知県名古屋市)と共同で、学生証と交通系ICカードのmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。

名鉄とメイテツコム、学生証一体型manacaを発行…大同大学で実施 画像
鉄道

名鉄とメイテツコム、学生証一体型manacaを発行…大同大学で実施

名古屋鉄道とメイテツコムは、2013年4月から大同大学と共同で、学生証とmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。

大手民鉄16社の年末年始輸送実績、前年比2.3%増の3153万5000人 画像
鉄道

大手民鉄16社の年末年始輸送実績、前年比2.3%増の3153万5000人

大手民鉄16社(東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄・名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急・阪神・西鉄)の年末年始定期外旅客輸送実績が出揃った。

JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始 画像
鉄道

JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始

JR東日本など11社が展開する、10の交通系ICカードによる全国相互利用サービスが、2013年3月23日から始まる。

名鉄、大人の社会勉強 in 舞木検査場 2月23日 画像
鉄道

名鉄、大人の社会勉強 in 舞木検査場 2月23日

名古屋鉄道は、2013年2月23日に舞木検査場(愛知県岡崎市)において、大人(中学生以上)を対象にした「めいてつ・大人の社会勉強 in 舞木検査場」を昨年に引き続き実施する。

名鉄、ワンピースと初タイアップ…冬休み謎解きラリーを実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

名鉄、ワンピースと初タイアップ…冬休み謎解きラリーを実施

名古屋鉄道は、12月1日から2013年1月27日まで「2012 冬休み 名鉄沿線『ONE PIECE』謎解きラリー 奪われた秘宝を探せ!」を実施する。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 > 次
Page 13 of 16