名古屋鉄道(名鉄)に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事
交通系ICカードの電子マネー、1日当たりの利用件数が400万件突破 画像
鉄道

交通系ICカードの電子マネー、1日当たりの利用件数が400万件突破

JR四国を除くJR旅客各社とPASMO(パスモ)協議会など交通系ICカードの全国相互利用サービスを実施している各者は7月17日、交通系電子マネーの1日当たりの利用件数が7月12日に400万件を初めて突破し、約406万件になったと発表した。

名鉄、常滑線の全通100周年イベント開催…出発式や記念切符など 画像
鉄道

名鉄、常滑線の全通100周年イベント開催…出発式や記念切符など

名古屋鉄道(名鉄)は7月16日、常滑線神宮前~常滑間の全線開業100周年を記念し、「常滑線全線開通100周年記念イベント」を実施すると発表した。7月20日から記念入場券の発売や記念列車の出発式など、各種イベントを順次開催する。

【夏休み】名鉄、小学生の自由研究にピッタリの「舞木検査場」見学ツアーを実施 画像
鉄道

【夏休み】名鉄、小学生の自由研究にピッタリの「舞木検査場」見学ツアーを実施

名古屋鉄道(名鉄)は、小学生が夏休みに行う「自由研究」を応援する企画として7月27日、舞木検査場(岡崎市舞木町)で、小学生とその保護者を対象にした恒例の「夏休み自由研究 in 舞木検査場」を実施する。

【夏休み】名鉄、スタンプラリーに合わせ親子フリー切符発売 画像
鉄道

【夏休み】名鉄、スタンプラリーに合わせ親子フリー切符発売

名古屋鉄道(名鉄)は、夏休み恒例のスタンプラリーとして「名鉄沿線夏休み ポケモンスタンプラリー2013トライアングル」を7月13日から9月1日まで実施する。これに合わせて期間限定のフリー切符も発売する。

名鉄、家康館の企画展にあわせ割引切符発売…スタンプラリーも実施 画像
鉄道

名鉄、家康館の企画展にあわせ割引切符発売…スタンプラリーも実施

名古屋鉄道(名鉄)は6月13日、三河武士のやかた家康館(愛知県岡崎市、名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩15分)などで開催される企画展「妖怪道五十三次 鬼太郎たちとめぐる東海道の旅」に合わせ、「妖怪道五十三次 鬼太郎たちとめぐる東海道の旅きっぷ」を発売する。

名鉄、ラッピング電車「エコムーブトレイン」を運行…5月25日から 画像
鉄道

名鉄、ラッピング電車「エコムーブトレイン」を運行…5月25日から

名古屋鉄道は、環境に優しい鉄道の利用促進をPRするキャンペーン「電車で、ECO MOVE。」の一環として「名鉄エコプロジェクト2013」を5月25日~2014年3月31日まで実施すると発表した。

名鉄バス、名古屋市内~中部国際空港を結ぶ「セントレアリムジン」を期間限定で運行 画像
自動車 ビジネス

名鉄バス、名古屋市内~中部国際空港を結ぶ「セントレアリムジン」を期間限定で運行

名鉄バスは、5月18日から名古屋市内~中部国際空港を結ぶリムジンバスを期間限定で運行する。

名古屋鉄道3月期決算、鉄軌道事業の輸送人員増加で小幅増収 画像
鉄道

名古屋鉄道3月期決算、鉄軌道事業の輸送人員増加で小幅増収

名古屋鉄道が発表した2013年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比17.1%増の288億1400万円と増益だった。

【ゴールデンウィーク】名鉄、中部国際空港発着の一部車両増結を実施 画像
鉄道

【ゴールデンウィーク】名鉄、中部国際空港発着の一部車両増結を実施

名古屋鉄道は、ゴールデンウィーク期間中の中部国際空港へのアクセス強化を図るため、4月27日、5月3日、5月6日の計3日間、名鉄岐阜駅・新鵜沼駅~中部国際空港駅間を運行する「ミュースカイ」の一部において、4両から8両への車両増結を実施する。

7回目の「名鉄でんしゃまつり」舞木検査場で開催…5月25日 画像
鉄道

7回目の「名鉄でんしゃまつり」舞木検査場で開催…5月25日

名古屋鉄道(名鉄)は、名古屋本線名電山中~藤川間の舞木検査場(愛知県岡崎市)で親子向けの見学会イベント「名鉄でんしゃまつり」を5月25日に開催する。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 > 次
Page 11 of 16