
【東京モーターサイクルショー10】KTM、電動モーターサイクルを世界初披露!
東京モーターサイクルショーで午前中、大きな盛り上がりを見せたのがオーストリア・KTMのブース。何と、ワールドプレミアとなる電動モーターサイクル2モデルを披露したのだ。

【東京モーターサイクルショー10】KTM、ゼロエミッションバイクを公開
KTMは26 - 28日に東京ビッグサイトで行われる「第37回東京モーターサイクルショー」において、コンセプトバイク2台を世界初公開する。排ガスをまったく出さないゼロエミッションの2輪車だ。

KTM X‐BOW、FIA GT選手権でフェラーリ 430スクーデリア に肉迫
KTMは21日、『X-BOW』(クロスボウ)のレーシング仕様『GT4』が、開発テストを兼ねて参戦した「2009英国GT選手権最終戦」において、優れた成績を収めたことを明らかにした。

KTMの軽量スポーツ、パワーアップキット設定…0‐100km/hを3.5秒!!
KTMは23日、『X‐BOW』(クロスボウ)に後付けのパワーアップキットを設定した。最大出力300ps、最大トルク40.8kgmを発生。0 ‐ 100km/hは3.5秒と、世界トップレベルの加速性能を実現した。

【東京スペシャルインポートカーショー09】 究極のライトウェイトスポーツ上陸!?
既存の輸入車をベースとしたチューニング&カスタマイズが主体の東京スペシャルインポートカーショーにおいて、ひときわ異彩を放っていたのが全く新しい概念で開発された2台の超軽量スポーツカーであった。

【東京スペシャルインポートカーショー09】KTMの初車両に一同仰天
東京スペシャルインポートカーショー2009が19日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。そこにはさまざまな輸入車が展示されているが、なかでも来場者を一同に驚かせたのがKTMの『X-BOW(クロスボウ)』だ。

【ジュネーブモーターショー09】バイクメーカーKTMの軽量スポーツが進化
KTMはジュネーブモーターショーで『X-BOW』に「スーパーライト」と「ROC」の2グレードを追加した。

【ダカール09】VWディーゼルのドゥビリエが優勝
ダカールラリーは17日、最後の競技日をアルゼンチンのコルドバ - ブエノスアイレス間で終え、VW(フォルクスワーゲン)『レーストゥアレグ』に乗るジニール・ドゥビリエとコドライバーのディアク・フォン・ツィチェウィッツ組が4輪部門で総合優勝した。

【ダカール09】雨で流れたり砂漠で火を噴いたりの前半戦
南米のアルゼンチン、チリで開催中のダカールラリーは、10日はチリの太平洋岸の港町、バルパライソで休息日の。7日間7ステージの競技を終えて、前半の4輪総合トップはサインツ/ペラン組(VW「レーストゥアレグ」)だ。

【東京モーターサイクルショー08】コンパニオン写真蔵…KTM
KTM初のスーパーバイク『1190RC8』が東京に初めて登場。今年は、新型オンロードモデルを中心にブースを展開した。