![【オートモビルカウンシル2020】開幕…歴史は引き継がれる[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1547511.jpg)
【オートモビルカウンシル2020】開幕…歴史は引き継がれる[フォトレポート]
世界のヘリテージカーが会する展示会、「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」(オートモビルカウンシル)が、7月31日から8月2日の会期で、千葉市・幕張メッセにおいて開催される。主催はAUTOMOBILE COUNCIL 2020 実行委員会。

【オートモビルカウンシル2020】7月31日開幕、入場者制限でバーチャルモールも同時開催
ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、明日7月31日から8月2日の会期にて、幕張メッセ(千葉市)で開催される。

【ジャパンキャンピングカーショー2020】開幕…展示台数は300台以上
国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー」が31日、幕張メッセ(千葉市)で開幕した。

【ジャパンキャンピングカーショー2020】幕張メッセに300台以上が集結 1月31日開幕
2020年最新モデルや人気のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2020」が明日、1月31日に幕張メッセで開幕する。

【ジャパンキャンピングカーショー2020】幕張メッセに体験型エリアを新設 1月31日-2月2日
2020年最新モデルや人気のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、1月31日から2月2日の3日間、幕張メッセで開催される。

【オートモビルカウンシル2020】新旧モデルが集う「春のクルマの宴」、4月3日から幕張メッセで開催
往年の名車と最新モデルが一堂に会する自動車イベント「オートモビルカウンシル2020」が4月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される。

ジャパンドローン2020の開催概要が発表 3月25-27日、幕張メッセ
日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は12月18日、「ジャパンドローン2020」の開催概要に関する説明会を開催した。会期は3月25~27日で、場所は千葉市の幕張メッセ。5回目を迎える今回は約240社・団体が出展する予定だ。

【CEATEC 2019】開幕、超スマート社会「Society5.0」を体感できる
IoTを使った超スマート社会「Society5.0」の実現を開催趣旨とした「CEATEC 2019」が15日から4日間にわたり幕張メッセ(千葉市)で開催する。昨年までは名称を「CEATEC JAPAN」としていたが、20周年を迎えたのを機に「CEATEC」へと変更。よりグローバル化を意識した。

【CEATEC 2019】750社以上出展、20周年特別企画で自動運転の実証実験も---概要発表
CEATEC実施協議会は9月20日、「CEATEC 2019」についての記者説明会を都内で開催した。会期は10月15日~18日の4日間で、会場は例年通り幕張メッセ。昨年を上回る750社以上が出展を予定し、会場も1ホール増やし、2~8ホールの計7ホールで開催される。

大人4名分独立就寝スペース、アンバサダーGAKU-MCのGAKU号…カートラジャパン2019
昨年に引き続き、クルマと旅をテーマにした日本最大級の「カートラベル」イベント、「カートラジャパン2019」が20日、2019年も千葉市の幕張メッセで開幕した。