
NECなど、シート上で電子機器の給電・通信を実現する技術を開発
東京大学、日本電気、NECエンジニアリング、セルクロス、帝人の研究グループは2日、電子機器の無線LAN通信と電力供給を、一枚のシート上で実現する技術を開発したことを発表した。

NEC、新東名高速道路向け交通管制システムを納入…従来比5倍のデータ処理を実現
NECは、中日本高速道路(NEXCO中日本)へ、今年4月に開通した新東名高速道路向け交通管制システムを納入した。

NEC子会社、航空・海上貨物業者向け業務支援ツールを販売
NECネクサソリューションズは、フォワーダー(貨物利用運送事業者)である航空貨物代理店及び海上貨物業者(NVOCC)の業務を効率化する「フォワーダーベースシステム」の販売を開始する。

NEC、クラウド共通基盤「Cloud Platform Suite」に中規模向け新製品
NECは30日、クラウド共通基盤パッケージ「Cloud Platform Suite」(クラウド・プラットフォーム・スイート)において、中規模の仮想化基盤構築向けの新製品「Cloud Platform Suite(CPS)スタンダードパッケージR2」の販売を開始した。

NEC、早期希望退職に2393人が応募、人員削減計画を達成
NECは、早期希望退職者の募集に2393人の応募があったと発表した。

伊藤忠エネクス、NECのコンテンツ配信クラウドサービスを導入
NECは、伊藤忠エネクスにコンテンツ配信クラウドサービス「コンテンツ・ダイレクター」や7インチのタブレット端末「ライフ・タッチBプラス」、10インチのタブレット端末「ライフタッチ・L」を提供したと発表した。

NEC、DC向け構成管理ソフト「WebSAM AssetSuite DC Edition」発売
日本電気(NEC)は22日、データセンター向けの構成管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite DC Edition(ウェブサム・アセットスイート・ディシーエディション)」の販売を開始した。

NEC、AESに代わる高速・軽量な新暗号技術「TWINE」開発
日本電気(NEC)は8月21日、センサ機器を介してやり取りされる情報の安全な通信を実現する、高速・軽量暗号技術「TWINE」(トゥワイン)を発表した。

NEC、13.3型Ultrabookの企業向けモデル…875g
NECは23日、世界最軽量をうたうUltrabookの企業向けモデル「VersaPro UltraLite タイプVG」の販売を開始した。希望小売価格は312900円。

NEC、製造業向けM2Mソリューションを提供開始
日本電気(NEC)は7月20日、製造業がM2M(機器間通信)を活用したビジネスを新たに開始するための、トータルソリューションを発売することを発表した。