![[デジタルサイネージ]マルチ画面かつマルチタッチ 東京駅 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/425804.jpg)
[デジタルサイネージ]マルチ画面かつマルチタッチ 東京駅
日本電気(NEC)は11日、東京ステーション開発に、デジタルサイネージソリューション「PanelDirector」(パネルディレクター)を活用した、マルチタッチの総合案内用ディスプレイを納入したことを発表した。

三井ホーム、家庭用蓄電システム設置の注文住宅を発売
三井ホームは、家庭内の電力を効果的に制御するリチウムイオン蓄電池を搭載した「家庭用蓄電システム」設置の注文住宅を4月2日から発売する。

蓄電池を使ったエネルギーシステム NECとオリックスが東北で実証事業
NECとオリックスは共同で、「蓄電池を用いた分散型エネルギー管理・制御システムの技術開発および実証事業」を東北の被災地である岩手、宮城、福島で実施する。

NEC、香港でバス運行業務の効率化システムを受注
NECは2日、子会社のNEC香港が、香港シティバス及び新世界第一バス服務から、車内自動放送システムと運行データ記録システムを受注したと発表した。

高精度位置認識技術の実証実験 NECなどが実施
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所とNECは20日、「高精度位置認識技術の研究開発」プロジェクトの応用サービスとして、「視覚障がい者向け音声ナビゲーション」と「AR型ショッピングガイド」の実証実験を実施すると発表した。
![[スマートシティ]NECが推進室を設置…人・交通/物流・情報・エネルギーを連携 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/408305.jpg)
[スマートシティ]NECが推進室を設置…人・交通/物流・情報・エネルギーを連携
日本電気(NEC)は3日、スマートシティの新市場創造活動の推進・強化のため、新組織「スマートシティ推進室」を設置したことを発表した。社内の各部門や社外との連携のもと、スマートシティ事業に係る事業企画と新規案件の営業推進を行う。

【新聞ウォッチ】経営環境悪化、NEC1万人削減、任天堂初の営業赤字
電機大手のNECが従業員1万人の削減を含めた構造改革計画を発表した。09年度にも2万人の削減を行っているが、厳しい経営環境を踏まえ一段のリストラに踏み切るという。
![[航空・宇宙]はやぶさ後継機の設計に着手…2014年打ち上げ目指す 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/405046.jpg)
[航空・宇宙]はやぶさ後継機の設計に着手…2014年打ち上げ目指す
NECは25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発する小惑星探査機「はやぶさ」の後継プロジェクトとなる「はやぶさ2プロジェクト」において、探査機システムの設計に着手すると発表した。

NECや川崎重工など、スマートシティプロジェクトに参画
ツネイシホールディングス、川崎重工業、積水ハウス、東京ガス、凸版印刷、NECは、「スマートシティプロジェクト」に参画する。

様々なEVの充電サービスを受けられるシステムの実証実験 NTTデータなど開始
NTTデータ、NEC、日立製作所、日立ソリューションズは、地方自治体が設置・補助する電気自動車(EV)の充電インフラの課金や料金徴収モデルの検討に向けた実証実験を開始する。